品種から探す
-
-
アジィエンダ・アグリコーラ ムステラピエモンテバルバレスコが造られるトレイーゾ村の畑の3つのブドウ品種を用い、樽熟成を行い造られます。豊かな色合いで、果実味とスパイス感に富み複雑。長い余韻が続きます。 詳細を見る2021年¥4,235
-
-
カンティーナ・オルソーニャアブルッツォモンテプルチアーノを天然酵母で醗酵させた、ジューシーなワイン。ブラックチェリーのようなフレッシュな果実味が口いっぱいに広がり、程よいタンニンが全体を引き締めます。 詳細を見る2020年¥2,915
-
-
カンティーネ・サン・シルヴェストロピエモンテ手摘みしたバルベーラ種を陰干しして造られる、複雑で優美なワイン。チェリーなどの熟した果実のアロマとビロードのようなタンニンがあり、持続性のある余韻に繋がります。 詳細を見る
-
-
ボデガス・アスル・イ・ガランサナバーラ「生命の土」と名付けられたアスル・イ・ガランサのビオプロジェクト。ジャスミンティや白い花のアロマにオレンジピールや柑橘果実の果実味を感じる、爽やかなオレンジワイン。 詳細を見る2024年¥2,695
-
-
アジィエンダ・アグリコーラ・コンティ・ゼッカプーリア熟したプラム、イチジクのジャム、黒コショウのスパイス香。ふくらみと甘味のある果実味が口に広がる。力強い果実の中にも、上品さがある。ほのかなビター感がアクセント。 詳細を見る2023年¥3,080
-
-
カンティーナ・ボルツァーノトレンティーノ・アルト・アディジェモモのシロップ漬け、完熟したライチ、金木犀の魅力的なアロマ。程よいボリュームとふくよかさの中に硬質な印象も感じられ、喉を通り抜けたアフターに残る果実香が心地よいワインです。 詳細を見る2024年¥3,685
-
-
アジィエンダ・アグリコーラ・ディ・レナルドフリウリ ヴェネツィア・ジューリア輝きのある淡い銅色。イチゴの様なチャーミングな香りと、ハーブやドライフラワーの様なほんのりと甘やかなニュアンス。クリスピーな酸味と果実味のバランスが美しく、余韻も楽しめる。 詳細を見る2024年¥2,750
-
-
テレザ・ライツ・ソチェタ・センプリーチェ・アグリコーラフリウリ ヴェネツィア・ジューリア洋ナシや柑橘果実、ハーブや青草の清涼感があるアロマ。香りからは硬質な印象がありつつ、味わいはふくよかで果実とのバランスが優れており、程よいボリューム。特に和食に万能です。 詳細を見る2024年¥2,365
-
-
ブルーノ・ジャコーザピエモンテフランボワーズや紅茶のような香り。完熟果実の風味、滑らかなタンニン、酸や旨味のバランスが高いレベルで取れています。果実由来の甘味があり、早くから上品さと柔らかさを持ちます。 詳細を見る
-
-
ブルーノ・ジャコーザピエモンテネッビオーロのクリュ。果実味が豊かで、完熟したチェリー、微かにローズと白胡椒のデリケートなアロマ。透明感のある柔和な酸ときめ細かく洗練されたタンニンのバランスが良いです。 詳細を見る
-
-
ファッレット・ディ・ブルーノ・ジャコーザピエモンテ早い段階からバランスが取れており、柔和で繊細。透明感に優れ、チェリーなどの赤果実、オレンジの皮、白コショウのアロマ。樽香は殆ど感じず、しなやかな味わいが優美です。 詳細を見る2022年¥63,800
-
-
ファッレット・ディ・ブルーノ・ジャコーザピエモンテ0.55haのラバヤ畑から造られる貴重なバルバレスコ。透明感と複雑さを持ち、フレッシュさとともに完璧にバランスの取れたタンニンと酸がどこまでも続きます。 詳細を見る2021年¥81,400
-
-
ファッレット・ディ・ブルーノ・ジャコーザピエモンテクラシカルなバローロ。カシスやハーブ、腐葉土の香りに、果実の凝縮感と力強いグリップが特徴。抜栓後に比較的早い段階から開き始め、優しさも感じられるワインです。 詳細を見る2021年¥63,800
-
-
ファッレット・ディ・ブルーノ・ジャコーザピエモンテイチゴやチェリー、バラやスミレ、甘草のアロマ。上品なアプローチで、香りの緻密さや奥ゆかしさがあります。口当たりは全体ととおして柔らかく、長い余韻へと繋がります。 詳細を見る
-
-
ユーリ・フィオーレ・エ・フィリアトスカーナグレーヴェ・イン・キアンティ色調も色合いも軽やかでデリケート、素直なスタイル。優しい酸と、クラシカルな印象を受けるタンニンが造る骨格が美しいワイン。 詳細を見る
-
-
ユーリ・フィオーレ・エ・フィリアトスカーナグレーヴェ・イン・キアンティ洗練された香り、後半から伸びのある繊細な旨味と限りなく細かいタンニンが長く続きます。ラーモレの特徴がよく反映されたワインです。 詳細を見る2022年¥14,850
-
-
ユーリ・フィオーレ・エ・フィリアトスカーナグレーヴェ・イン・キアンティ透明感と静寂感を感じる繊細さ、タンニンもきめが細かいが比較的厚みも感じる。「視点」という意のワインは飲む人それぞれの立場からこのワインを見てもらいたい意図が込められる。 詳細を見る2022年¥14,850
-
-
ユーリ・フィオーレ・エ・フィリアトスカーナグレーヴェ・イン・キアンティラーモレのワインとしてはフローラルさが特徴的でパワフル。ユーリの亡き母が口癖にしていた「なんてこった!」をそのままワイン名に。 詳細を見る