生産地から探す
-
-
テヌータ・ディ・トリノーロ
トスカーナ故アンドレア・フランケッティ氏が生み出したメルロー100%のワイン。サン・テミリオンの高級なボルドーワインを彷彿とさせる気品のある味わいが楽しめます。 詳細を見る2022年¥64,900
-
-
テヌータ・ディ・トリノーロ
トスカーナカシスやイチジク、紫の花に黒コショウやコーヒー等の様々な香りは非常に奥深い。柔らかい口当たり。見た目からは意外な程、果実味と酸のバランスがとれ、滑らかな舌触りは秀逸。 詳細を見る2021年¥79,200
-
-
パッソピッシャーロ
シチーリアミネラルが非常に豊かなワイン。シャルドネのオレンジの柑橘果実の香りに、火打石やバニラ、アカシアの蜂蜜などのアロマ。骨格のしっかりした頑健なワイン。酸と厚みがある。 詳細を見る
-
-
パッソピッシャーロ
シチーリア標高650mに位置し、日が落ちるまで一番長く太陽の光を浴びる畑。軽いスパイスや砂糖を焦がしたニュアンス、厚みあるボディと細かいが主張ある強いタンニンが特徴的です。 詳細を見る
-
-
パッソピッシャーロ
シチーリア標高850mに位置し、朝一番に朝日を浴び、夕暮れの最後まで日照を受ける畑。プルーンやイチゴなどの果実感が徐々に広がり、醗酵した干し草やトーストのような香りも特徴的です。 詳細を見る
-
-
パッソピッシャーロ
シチーリア標高800-1000mに位置する畑。イチゴやチェリーなどの赤系果実やオレンジのニュアンス。アーモンドや砂糖菓子のような香りも広がり、心地よいタンニンと長い余韻が特徴です。 詳細を見る2022年¥15,950他ヴィンテージ
-
-
パッソピッシャーロ
シチーリア標高1000m以上に位置するクリュ、ランパンテの畑は樹齢が100年以上でクリュの中でも一番遅くに収穫されます。火薬のニュアンスやスパイス感と甘味、旨味が複雑に広がります。 詳細を見る2022年¥15,950
-
-
パッソピッシャーロ
シチーリアエトナ山北側の標高1000mにあるグアルディオーラの畑から取れるプティ・ヴェルド種を使ったワイン。黒に近いしっかりした色調と色彩豊かな果実風味に加えスモークの香りも漂う。 詳細を見る2022年¥29,700
-
-
マシャレッリ
アブルッツォ心地よくスムーズな飲み口のワイン。柑橘類や砂糖漬けのリンゴ、アプリコット、花のニュアンスもあり、繊細でフルーティ。程よい酸味があり、野菜や魚を使用した料理に最適です。 詳細を見る2024年¥2,035
-
-
カザ・レウヴァス
アレンテジャーノ深いルビー色。野イチゴやミントの葉、オレンジピール等のアロマ。果実感豊かで力強さもありながら、タンニンが綺麗に溶け込み柔らかい印象を与えます。飲み心地の良いワインです。 詳細を見る2023年¥2,365
-
-
マシャレッリ
アブルッツォ世界50カ国以上で人気を誇る定番ワイン。ダークチェリーやブラックベリーのような甘くフレッシュな果実感。心地よい酸味と滑らかなタンニンがあり、ジューシーな余韻が続きます。 詳細を見る2022年¥2,035
-
-
アジィエンダ・アグリコーラ デルテット
ピエモンテ長期の瓶内二次醗酵を経て造られるロゼスパークリング。ラズベリーやスミレ、パンの皮などの複雑なニュアンスと、滑らかなタンニンのバランスが良く、洗練された長い余韻が楽しめます。 詳細を見る2022年¥6,050
-
-
フィオ・ワイン
モーゼルリースリングを約1カ月間果皮と共に漬け込んで造られるオレンジワイン。リースリングらしい高い酸味とフレッシュさを保ちつつ、カリンを想わせる果実味と爽やかな苦味を感じます。 詳細を見る2022年¥4,785
-
-
マシャレッリ
アブルッツォグランサッソ山麓の丘から生み出される、力強く、上品でエレガントなワイン。ワイルドベリーやトマトの葉、スパイス、皮のようなニュアンス。濃厚で深みのある味わいが長く続きます。 詳細を見る2017年¥7,370
-
-
ザ・アイス・ハウス・ワイナリー
オンタリオピーチ香が印象的で、マンゴー、アプリコット、パパイヤ、リンゴ、洋ナシ、バニラのフレーバーが立ち上がります。フルボディで濃厚でありながら高い酸が魅力の甘口ワインです。 詳細を見る








