ワインインポーターモトックスが運営するワインショップ / 10,000円以上お買い上げで送料無料!

UNCORKについて
CLOSE

ワイングラス

当店限定

ザ・ジャンシス・ロビンソン ワイングラスコレクション

赤ワイン、白ワイン、スパークリングワインなど、あらゆる種類のワインがたった1脚で楽しめる万能ワイングラス。英国王室のセラーを管理するワインのスペシャリスト、ジャ ンシス・ロビンソンが監修したグラスシリーズ。

CLOSE

おすすめ スペインの赤ワイン 3000円以下

おすすめ スペインの赤ワイン 3000円以下

公開

豊かな果実味と力強いボディが特徴のスペイン赤ワイン。ブドウの個性を存分に楽しめるワインがリーブナブルな価格で探せるのもスペインワインの魅力です。 今回の特集では、3000円以下で購入でき、スペインワインの魅力を味わえるおすすめの赤ワインを厳選してご紹介します。

神の雫にも登場。ジューシーな赤ワイン

イゲルエラ 赤

イゲルエラ 赤

人気ワイン漫画『神の雫』で紹介され、日本で一気に知名度が上がったこちらのワイン。果肉まで赤い希少品種「ガルナッチャ・ティントレラ」100%で造られおり、ジューシーな果実味とフレッシュで軽やかな酸のバランスがとれた味わいです。 ワインのシリーズ(他に白、ロゼがあります)のラベルは全て愛や友情のメッセージが込められており、こちらのワインには「このワインとともに、ありったけのキスを」と記されています。 ローストしたお肉やトマト、タイムなどを使った地中海料理と相性抜群です。
イゲルエラ 赤
生産地:スペイン/カスティーリャ・ラ・マンチャ 生産者:サンタ・キテリア 価格:1,540円(税込)

ラベルがキュートな自然派ワイン

オベハ ティンタ

オベハ ティンタ

2003年に超難関といわれるマスター・オブ・ワイン(MW)の称号を最優秀成績で一発合格し、当時31歳という若さで最年少MWとなったサム・ハロップ氏がプロデュースするこちらのワイン。 スペイン中部 ラ・マンチャの恵まれた気候をいかし、自然農法(ビオロジック認証取得)で栽培した2つのブドウ品種をブレンドして造ったこちらの赤ワインは、ブルーベリーのアロマとジューシーで親しみやすい果実味が楽しめます。 オベハとは羊のことで、その名の通り、ラベルにはかわいい羊さんが。ボトルの裏にも秘密があるのでぜひ手に取ってお確かめください。
オベハ ティンタ
生産地:スペイン/カスティーリャ・ラ・マンチャ 生産者:フォンタナ 価格:1,815円(税込)

モナストレルという地品種にこだわった1本

バラオンダ バリカ

バラオンダ バリカ

以前は全く知名度がなく、ワインに色味やボディを足す補助品種の1つとして使われていたモナストレル種のポテンシャルにいち早く着目し、モナストレル主体で高品質なワイン造りに舵を切った「バラオンダ」。 今や自社畑で栽培される品種の約8割がモナストレル、そしてあのロバート・パーカー氏「ワイン・アドヴォケイト」でも「価格をはるかに超えた掘り出し物!」と絶賛されるまでになりました。 こちらは樽熟成をしたタイプのモナストレルですが、樽熟成の香り、風味が強すぎることなくモナストレルのフレッシュな果実味と柔らかなタンニンとバランスよく溶け合った満足度の高い1本です。
バラオンダ バリカ
生産地:スペイン/ムルシア 生産者:バラオンダ 価格:2,200円(税込)

月の妖精という名のワイン

セレニータ

セレニータ

カタルーニャ地方モンサンの美しい山間で有機栽培を実践しワインを造る「ディット・セリエール」。極力人の手を加えずに育てているブドウの畑は、ブドウの他にオリーブや果物そしてハーブが自生し、「ビオダイバーシティ」そのものです。 そんな生命力豊かな畑から生まれたこちらのワインは、ガルナッチャをメインにした凝縮感のある濃厚な果実味と美しい酸が楽しめる赤ワイン。セレニータとは「月の妖精」という意味で、ブドウ畑から空を見上げた時に見える月からヒントを得て名付けられました。
セレニータ
生産地:スペイン/カタルーニャ 生産者:ディット・セリェール 価格:2,750円(税込)

関連する特集・商品はこちら

おすすめ スペインの赤ワイン 3000円~5000円以下

おすすめ スペインの赤ワイン 3000円~5000円以下

おすすめワインはこちら
続きを読む

おすすめ スペインの赤ワイン 5000円~10000円以下

おすすめ スペインの赤ワイン 5000円~10000円以下

おすすめワインはこちら
続きを読む

おすすめ スペインロゼ

おすすめ スペインロゼワイン

おすすめワインはこちら
続きを読む

おすすめ スペインオレンジワイン

おすすめ スペインオレンジワイン

おすすめワインはこちら
続きを読む