生産者情報
マン・ヴィントナーズ
情熱に溢れる3人の造り手が立ち上げたワイナリー、マン・ヴィントナーズ。現在、古木など貴重なブドウ畑を所有する30数名の優良ブドウ栽培農家と共同経営し、良質なブドウからコスパに優れたワインを生み出します。 「オーカ」ブランドは、特にその高いコストパフォーマンスで高い人気を博しています。
生産地情報
| 原産国 | 南アフリカ |
|---|---|
| 地方名 | ウエスタン・ケープ |
| 品質分類・原産地呼称 | W.O. ケープ・コースト |
商品情報
| 色 | 白 |
|---|---|
| 種類 | スティルワイン |
| 味わい | 辛口 |
| 品種 | シャルドネ 主体 |
| アルコール度数 | 13.5% |
| 飲み頃温度 | 10℃ |
その他
| ビオ情報・認証機関 | サステナブル (SWSA) |
|---|---|
| 醗酵 | ステンレスタンク醗酵(15%のみ 225Lアメリカンオーク樽醗酵) |
| 熟成 | 4カ月熟成 |
| 土壌 | 砂や粘土を含む風化した泥板岩土壌 |
- 品番:
- 641478












ワインの特徴
南アフリカのワイン銘醸地パールとステレンボッシュにまたがるワイナリー「マン・ヴィントナーズ」。 温暖で降水量の少ない産地特性を活かし、優れたブドウ畑を所有する栽培農家で全て手摘みされたブドウでワインを造っています。
こちらはステンレスタンクで醗酵後、一部をオーク樽で熟成させたシャルドネ。 メロンや青りんご、リンゴなどのフレッシュ&フルーティなアロマと味わいにほんのりとオーク樽から来るバニラのニュアンスが溶け込んでいます。
ブドウにこだわる
マン・ヴィントナーズでは良質なブドウを収穫するため、大部分のブドウを樹齢30年以上の古木のブッシュバイン(低木)で育てます。ブドウの木は自らの力でバランスを保ち高い品質のブドウをつけます。 背の低いブドウの木からブドウを手で摘み取るのは非常に手間がかかりますが、ワインの品質のために丁寧に行われています。
また土壌は非常に乾燥しておりシェール土壌と泥板岩主体。このテロワールが、ミネラル感豊富なエレガントな果実味とバランス感に優れた、どこかフランスを印象付けるようなオーカにしかできない南アフリカワインを産み出しています。