フェウド・アランチョ
驚異のコストパフォーマンスを誇る 大注目のシチリアワイン
シチリアの豊かな気候を活かしたワイン造り
フェウド・アランチョはシチリア島というイタリアの中でも特に自然環境に恵まれた土地に加え、最先端の設備と技術を集結させた新進気鋭のワイナリーとしても知られています。1,000haという広大な畑を有しながら、ひとつひとつの区画に適した栽培方法・醸造方法を採用するなど、徹底した品質向上努力を惜しまず実践しています。その結果実現された素晴らしいコストパフォーマンスによって、世界的に高い評価を獲得している大注目のブランドです。
フェウド・アランチョの明確なコンセプト
「最高のコストパフォーマンス・ワインの提供」と「料理と相性の良いワインを造る」という明確なコンセプトの下設立されたフェウド・アランチョ。栽培しているのは、グリッロやネロ・ダーヴォラといったシチリアの地ブドウに加え、シャルドネやカベルネ・ソーヴィニヨンといった国際品種で、それぞれの個性が綺麗に表現されたワインを造っています。
白ワインは「繊細な個性」を、赤ワインは、「濃厚でエレガント」。ただ単に濃いワインではなく、飲み手のことを考えた、食事と共にあるワインを目指す彼らのワインは既にアメリカで高い人気を博し、シチリア・ワイン・ブランドでアメリカ市場NO.1を獲得しています。
白ワインは「繊細な個性」を、赤ワインは、「濃厚でエレガント」。ただ単に濃いワインではなく、飲み手のことを考えた、食事と共にあるワインを目指す彼らのワインは既にアメリカで高い人気を博し、シチリア・ワイン・ブランドでアメリカ市場NO.1を獲得しています。
数々の実績が証明するフェウド・アランチョの実力
フェウド・アランチョは世界各国の品評会や評価誌、各種メディアから高い評価を獲得しています。
【ネロ・ダーヴォラ】
(2011)ベルリン・ワイン・トロフィー2012 金賞
(2010)一個人「1,500円以下のイタリアワイングランプリ赤ワイン部門TOP5」
(2010)インターナショナル・ワイン・コンテスト2012 金賞
(2010)モンド・セレクション2012金賞
(2010)ベルリン・ワイン・トロフィー2012 金賞 他
【シラー】
(2009)ベルリン・ワイン・トロフィー2010金賞
(2009)「ワイン王国 No.65」 5ツ星
(2008)ベルリン・ワイン・トロフィー2010 金賞
(2008)「ヴィノテーク 2009-12」 17点
(2007)ムンダスヴィニ 2009 銀賞 他
【インツォリア】
(2011)ムンダスヴィニ 2012 金賞
(2010)ベルリン・ワイン・トロフィー2011 金賞
(2010)「リアル・ワイン・ガイド No.35」 3000円以下の旨安ワイン 旨安大賞
(2008)ジャパン・ワイン・チャレンジ 2009 銅賞
(2008)「一個人 2009年12月号」 2000円以下の極旨ワイングランプリ 5位
【グリッロ】
(2014)ベーレベーネ 2014 オスカー
(2011)ベルリン・ワイン・トロフィー2012 金賞
(2009)「モーニング 神の雫」 2010.06.10号 掲載
(2009)「ワイン王国 No.63」 5ツ星
(2009)ジャパン・ワイン・チャレンジ 2010 銀賞 他
【シャルドネ】
(2010)「一個人 No.139」 極旨シャルドネグランプリ千円台 10位
(2009)ベルリン・ワイン・トロフィー2010 金賞
【ダリラ】
(2010)ムンダスヴィニ 2012 金賞
(2009)ベルリン・ワイン・トロフィー2011 金賞
【カントドーロ】
(2011)ムンダスヴィニ 2013 金賞
(2007)AWCウィーン・インターナショナル・ワイン・チャレンジ2010 金賞
【ピノ・グリージョ】
(2010)ベルリン・ワイン・トロフィー2011 金賞
【カベルネ・ソーヴィニヨン】
(2011)ベルリン・ワイン・トロフィー2013金賞
【ネロ・ダーヴォラ】
(2011)ベルリン・ワイン・トロフィー2012 金賞
(2010)一個人「1,500円以下のイタリアワイングランプリ赤ワイン部門TOP5」
(2010)インターナショナル・ワイン・コンテスト2012 金賞
(2010)モンド・セレクション2012金賞
(2010)ベルリン・ワイン・トロフィー2012 金賞 他
【シラー】
(2009)ベルリン・ワイン・トロフィー2010金賞
(2009)「ワイン王国 No.65」 5ツ星
(2008)ベルリン・ワイン・トロフィー2010 金賞
(2008)「ヴィノテーク 2009-12」 17点
(2007)ムンダスヴィニ 2009 銀賞 他
【インツォリア】
(2011)ムンダスヴィニ 2012 金賞
(2010)ベルリン・ワイン・トロフィー2011 金賞
(2010)「リアル・ワイン・ガイド No.35」 3000円以下の旨安ワイン 旨安大賞
(2008)ジャパン・ワイン・チャレンジ 2009 銅賞
(2008)「一個人 2009年12月号」 2000円以下の極旨ワイングランプリ 5位
【グリッロ】
(2014)ベーレベーネ 2014 オスカー
(2011)ベルリン・ワイン・トロフィー2012 金賞
(2009)「モーニング 神の雫」 2010.06.10号 掲載
(2009)「ワイン王国 No.63」 5ツ星
(2009)ジャパン・ワイン・チャレンジ 2010 銀賞 他
【シャルドネ】
(2010)「一個人 No.139」 極旨シャルドネグランプリ千円台 10位
(2009)ベルリン・ワイン・トロフィー2010 金賞
【ダリラ】
(2010)ムンダスヴィニ 2012 金賞
(2009)ベルリン・ワイン・トロフィー2011 金賞
【カントドーロ】
(2011)ムンダスヴィニ 2013 金賞
(2007)AWCウィーン・インターナショナル・ワイン・チャレンジ2010 金賞
【ピノ・グリージョ】
(2010)ベルリン・ワイン・トロフィー2011 金賞
【カベルネ・ソーヴィニヨン】
(2011)ベルリン・ワイン・トロフィー2013金賞
18件
-
-
フェウド・アランチョ
シチーリア柑橘、青リンゴからパイナップルや花の蜜などの熟したニュアンスに変化します。ミディアムボディでフレッシュな酸味とバランスが良く、心地よい余韻が続く親しみやすい白ワインです。 詳細を見る2023年¥1,650
-
-
フェウド・アランチョ
シチーリア非常に豊かな香りが印象的。イチゴやカシスなどの果実香に、黒コショウのアクセント。果実由来の甘味と上品な酸のバランス。タンニンがソフトで舌触りが滑らかです。 詳細を見る2023年¥1,650
-
-
フェウド・アランチョ
シチーリアプラムやカシスのような果実のアロマに粒コショウのスパイス感。タイムのようなハーブ香も感じられます。滑らかな舌触りに、ふくよかな果実味。酸味が全体の味を引き締めます。 詳細を見る2023年¥1,650
-
-
フェウド・アランチョ
シチーリア白桃のようなジューシーで魅力的な果実の香りに、紅茶やジャスミンのフレーバー。全体的に丸みのある印象で、豊かな酸味とボリューム感のバランスに優れ、ほんのりビター感が残ります。 詳細を見る2024年¥1,650
-
-
フェウド・アランチョ
シチーリアプラムやカシスのような果実のアロマにカベルネ・ソーヴィニヨン特有のハーブとスパイスのニュアンスが漂います。滑らかでふくよかなタイプ。ジューシーな果実味が魅力です。 詳細を見る2023年¥1,650
-
-
フェウド・アランチョ
シチーリア輝くようなロゼ色。ラズベリー、ブラックベリー、赤い花などの香り。チャーミングなベリー系の果実味が一番の魅力で、フレッシュでスムーズな口当たりがとても親しみやすいワイン。 詳細を見る2024年¥1,650
-
-
フェウド・アランチョ
シチーリアシチーリア島で口伝えされてきた愛を歌った楽譜があしらわれています。太陽の恵みをたっぷりと受けた芳醇な果実味と、コクのあるボディが楽しめる、本格派フルボディです。 詳細を見る2021年¥2,145
-
-
フェウド・アランチョ
シチーリアシチーリア島で口伝えされてきた愛を歌った楽譜があしらわれています。華やかなトロピカルフルーツのアロマに、上質な酸とミネラルのバランスが魅惑的な素晴らしい白ワインです。 詳細を見る2023年¥2,145
-
-
フェウド・アランチョ
シチーリアブラックチェリーやスミレなどのチャーミングなアロマ。素直な果実味に、樽熟成に由来するバニラなどの複雑なニュアンス。幅広いシーンで楽しめる万能なサンジョヴェーゼです。 詳細を見る2022年¥1,650
-
-
フェウド・アランチョ
シチーリア遅摘みされたシチーリア産完熟ブドウから造られる、滑らかな口当たりの赤ワイン。甘味を感じるほど芳醇な果実味に溢れ、お肉料理全般との相性が素晴らしいワインです。 詳細を見る2023年¥1,705
-
-
フェウド・アランチョ
シチーリアシチーリア島の地ブドウ「グリッロ」から造られるフリッツァンテ(弱発泡ワイン)。白桃やメロンのような華やかなアロマ。細かな泡とミネラル感がマッチして爽やかな味わいです。 詳細を見る¥1,540
-
-
フェウド・アランチョ
シチーリアフレッシュで繊細な黄色いフルーツのアロマに、ユリやアカシアのフローラルなアクセント。柔らかくきめ細かな泡が、リンゴや洋ナシのような溢れる果実味をやさしく包み込みます。 詳細を見る¥1,650
-
-
フェウド・アランチョ
シチーリア白桃のようなジューシーで魅力的な果実の香りに、紅茶やジャスミンのフレーバー。全体的に丸みのある印象で、豊かな酸味とボリューム感のバランスに優れ、ほんのりビター感が残ります。 詳細を見る2023年¥990
-
-
フェウド・アランチョ
シチーリア非常に豊かな香りが印象的。イチゴやカシスなどの果実香に、黒コショウのアクセント。果実由来の甘味と上品な酸のバランス。タンニンがソフトで舌触りが滑らかです。 詳細を見る2023年¥990
18件








