生産者情報
ドメーヌ・フランソワ・ヴィラール
世界で最も高貴なヴィオニエが造られる北ローヌの銘醸地「コンドリュー」を代表する生産者。フランソワ・ヴィラール氏が1991年に設立。シャトー・グリエのすぐ近くにある区画「ポンサン」を中心にブレンドされたコンドリューは、フレッシュで気品に溢れ、芳しいアロマに満ち、力強い骨格を持つ偉大な白。
生産地
コート・デュ・ローヌ
スイスアルプスから地中海に向かって流れるローヌ河流域に広がる南北250kmにわたるワイン産地、コート・デュ・ローヌ。赤・ロゼの生産量が多く、2つを合わせて全体の約9割以上を占めています。6県をまたぐ長さがあるので、北と南では産地の特徴、そしてワインの趣が異なていて、北部は切り立った急な斜面が多く、シラーを主として力強い赤ワインが、そして南部はもう少しなだらかな平地や丘でグルナッシュをメインとしつつ多くの品種をブレンドした果実味が豊かな赤ワインが造られています。
生産地情報
| 原産国 | フランス |
|---|---|
| 地方名 | コート・デュ・ローヌ |
| 品質分類・原産地呼称 | I.G.P.コリーヌ・ローダニエンヌ |
商品情報
| 色 | 白 |
|---|---|
| 種類 | スティルワイン |
| 味わい | 辛口 |
| 品種 | ヴィオニエ 100% |
| アルコール度数 | 13% |
| 飲み頃温度 | 12℃ |
その他
| 醗酵 | オーク樽にて低温醗酵、天然酵母を使用 |
|---|---|
| 熟成 | オーク樽にて10カ月(シュール・リー、3-5年使用樽、228L) |
| 土壌 | 砂質、花崗岩、雲母岩 |
- 品番:
- 622432












現地ビストロで大人気のコンドリュー
彗星のごとく現れ、わずか一代で瞬く間に銘醸地コンドリューのトップ生産者にのぼりつめたドメーヌ・フランソワ・ヴィラール。畑の個性をそのままワインに表すという哲学のもと、天然酵母を使用し、人的介入を殆どせず、テロワールが繊細に、また忠実に表現されたワイン造りにこだわっています。
ワイン評論の世界的権威であるロバート・パーカーに「芸術的な造り」と言わしめ、5ツ星の最高評価を与えられた同ワイナリーの上級ワインであるドポンサンの畑の周辺区画のブドウを使用し、澱と共にゆっくりと熟成させたこちらのワインは、現地のビストロでも引く手あまた。エキゾチックで華やかなアロマと、ふくよかな果実味、そして滑らかな口当たりは偉大なコンドリューを彷彿とさせ、その片鱗を気軽に楽しめるバリューな1本です。