生産者情報
サム・ハロップ
2003年、当時史上最年少でマスター・オブ・ワインとなった醸造家でコンサルタントも務めるサム・ハロップ氏がワイヘケ島を中心にNZ北島で造るプレミアムブランドです。「セダリオン」はニュージーランドを代表する世界的銘柄として知られ、妥協の一切ない、畑の特性を見事に表現した厳格なワインです。
生産地情報
原産国 | ニュージーランド |
---|---|
地方名 | ノース・アイランド |
品質分類・原産地呼称 | ホークス・ベイG.I. |
商品情報
色 | 白 |
---|---|
種類 | スティルワイン |
味わい | 辛口 |
品種 | シャルドネ 100% |
アルコール度数 | 13% |
飲み頃温度 | 12℃ |
その他
ビオ情報・認証機関 | サステナブル農法 |
---|---|
醗酵 | 全房プレス後6度で90時間コールドマセレーション。ステンレス醗酵。後半フレンチオーク樽(228l、新樽比率41%)に移し醗酵を終える。 |
熟成 | フレンチオーク樽 11カ月熟成(228l、新樽比率41%) |
土壌 | 礫の多いシルト質土壌(川由来) |
- 品番:
- 621429
熟成を経た円熟味が美しいシャルドネ
「サム・ハロップ」ブランドの商品ラインナップはニュージーランド北島、オークランド近郊の島、ワイヘケ島で造るフラグシップ「セダリオン」シリーズ、そして同じく北島で造るホークス・ベイ産「グランド・アマチュア」シリーズ、フィアーノ種から造る「ブリッジ・パ」から成ります。
こちらの「グランド・アマチュア」のシャルドネは、熟成ワイン好きの日本に向けて特別に通常よりも長く熟成されてから出荷される”レイトリリース”ワイン。 凝縮感とハリのある果実味に、熟成由来のまろやかさと深みが美しく融合した1本です。
グラスに注ぐとオレンジや白桃、バニラなど甘やかなアロマが広がり、その後から香ばしさも加わり、まるでクレームブリュレのような香りが溢れます。しなやかで優雅なテクスチャー、素晴らしく長い余韻が楽しめ、ブルゴーニュのシャルドネ愛好家にぜひ一度飲んでいただきたい白ワインです。
サム・ハロップMW
2003 年に超難関とされるマスター・オブ・ワイン(MW)の試験を最優秀成績で一発合格し、当時31 歳という若さで最年少MW となったサム・ハロップ氏。 2013 年には英ドリンク・ビジネス誌により、世界で最も影響力のあるワインコンサルタント10人にも選ばれています。