生産者情報
ドメーヌ・ポール・マス
カルカッソンヌ近郊で1892年からブドウ栽培を行ってきたマス家。「高品質」であると同時に「バリュー・ワイン」であることにこだわり、リーズナブルな価格で本格的なスタイルを貫く生産者として高く認識されています。テロワールを重視する一方、最新の醸造技術やアイデアを取り入れ革新を続けています。
生産地
ラングドック&ルーシヨン
フランス南部、地中海沿岸のワイン産地で、プロヴァンス地方の西隣に位置しています。冬は穏やか、夏は暑く乾燥し雨が少ない、というワイン造りにとても恵まれた環境の中で果実味をたっぷりと感じられるワインを数多く生み出しています。また、自然な栽培を行っているブドウ畑が多く、フランスの自然栽培をしている全てのブドウ畑の3分の1、そして全世界の7%にあたる畑がここ、ラングドック・ルーションにあります。
生産地情報
| 原産国 | フランス |
|---|---|
| 地方名 | ラングドック&ルーシヨン |
| 地区名 | クレマン・ド・リムー |
| 品質分類・原産地呼称 | ヴァン・ムスー |
商品情報
| 色 | 白 |
|---|---|
| 種類 | スパークリングワイン |
| 味わい | 辛口 |
| 品種 | シャルドネ 100% |
| アルコール度数 | 12% |
| 飲み頃温度 | 8℃ |
その他
| ビオ情報・認証機関 | サステナブル |
|---|---|
| 醗酵 | 瓶内二次醗酵 |
| 熟成 | 瓶内熟成4カ月 |
| 土壌 | 粘土石灰質 |
| コンクール入賞歴 | (NV)サクラ・アワード 2025 金賞 |
- 品番:
- 616767












はじまりの泡、という名のワイン
南フランス ラングドック地方のシャルドネ100%で造られる辛口スパークリング。フランス産、そしてシャンパーニュ(シャンパン)と同じ瓶内二次醗酵方式で造られている上質なワインです。 白い花やグレープフルーツ等のフレッシュなアロマと、きめ細やかな泡立ちとフレッシュで爽やかな味わいが楽しめます。
ワインの名前「プリマ・ペルラ」とは、南フランス・オクシタン地方の古い言葉で「はじまりの泡」という意味があり、それはこのワインが造られる南フランス南部ラングドックに位置するワイン産地「リムー」がスパークリングワイン発祥の地(諸説あり)と言われていることに由来します。 上質な味わい、華やかなボトルのデザインとワインの名前、全てがお祝いごとなどハッピーなイベントにぴったりな1本です。
美しいボトル
セリグラフィ(ボトル直接印字)技術を使って様々な美しい花の絵が描かれています。生産者は、ワインを飲んだ後も花瓶や水差しとして楽しんでほしい、という想いを込めてこのボトルデザインを採用しています。