生産者情報
レ・ドメーヌ・セー・ジェー・エール
17世紀からの歴史を誇り、ラフィット・ロートシルトによって再構築されたシャトー“ラ・カルドンヌ”で全てのワインは造られます。醸造長はランシュ・バージュでの経験を持つ女性醸造家マガリ・ギュイヨン氏。300万本保管可能な地下セラーで飲み頃まで熟成したワインを出荷する良心的な生産者です。
生産地
ボルドー
フランス、そして世界でも1,2を争うワイン銘醸地として知られるボルドーは、フランス南西部ジロンド県に位置しています。この地方のワインはシャトーと呼ばれるワイナリーで、例外はあるものの大半は赤も白も複数の品種をブレンドして造られます。主要品種は赤ワインはカベルネ・ソーヴィニョン、メルロー、カベルネ・フラン、白ワインはセミヨン、ソーヴィニヨン・ブランです。パリ万博が行われた1855年に行われたボルドーワインの格付けは現在でも重要な指標となっていて、そのトップには世界にも名を轟かせる5大シャトーと呼ばれる1級シャトーが君臨しています。
生産地情報
| 原産国 | フランス |
|---|---|
| 地方名 | ボルドー |
| 地区名 | メドック |
| 品質分類・原産地呼称 | A.O.C.メドック |
| 格付 | クリュ・ブルジョワ |
商品情報
| 色 | 赤 |
|---|---|
| 種類 | スティルワイン |
| 味わい | フルボディ |
| 品種 | メルロー 50%/カベルネ・ソーヴィニヨン 45%/カベルネ・フラン 5% |
| アルコール度数 | 13% |
| 飲み頃温度 | 17℃ |
その他
| ビオ情報・認証機関 | サステナブル |
|---|---|
| 醗酵 | ステンレスタンク、その後マロラクティック醗酵 |
| 熟成 | フレンチオーク樽にて12カ月(225L、新樽比率50%)、その後ステンレスタンクで18カ月落ち着かせた後ボトリング、地下セラーにて出荷まで熟成 |
| 土壌 | 砂利質、粘土石灰質 |
- 品番:
- 616716












このワインの味わい
ブルーベリー、ブラックベリーなどの完熟した黒いフルーツのアロマに、杉のような清涼感のある香りが溶け込んでいます。しっかりとあるタンニンは角がとれており、非常に滑らかでスムースな飲み心地を楽しむことができます。 12年以上ワインが瓶の中で時を重ねることで果実の甘さが落ち着き、複雑な香りと丸みを帯びています。ハイカカオチョコレートを彷彿とさせる酸味、ほろ苦さがある大人っぽい味わいのワインです。
ワインのここに注目
このワインをつくる「セー・ジェー・エール」は、複数の畑とシャトーを所有する生産者。17世紀初頭にラフィット・ロートシルト家によって再構築が行われた歴史の古いシャトーで、ボルドー随一の巨大地下セラーで寝かせたバック・ヴィンテージの飲み頃ワインを安定的に供給してくれる有難い生産者です。ちょっと熟成ワインが飲みたい時に気軽に楽しめる、コストパフォーマンスの高い1本です。
こんな料理と合わせたい
非常にこなれた丸みのあるお料理には、合わせた時に溶け合うよう、同じく滑らかな質感のお料理、例えばビーフシチューなどと相性がよいです。
こちらはUNCORKで取り扱っている「とろける宮崎牛ビーフシチュー」。
内容量200gのうち、なんと100gが宮崎牛!かたまりのお肉をふんだんに使用した豪華なビーフシチューです。 レトルト食品ですが、その味わいは一級品。大きなお肉がたくさん入っていて、これがレトルト?と感動してしまいます。 厳選した食材を2時間以上煮込むことにより、お肉がトロトロに。 温めるだけで、とろける味わいの絶品ビーフシチューをお楽しみいただけます。ぜひシャトー・カルドンヌと合わせてお楽しみください。