ブルゴーニュ

ボルドーと並んで世界最高峰のワイン銘醸地の一つ、として名高いブルゴーニュ地方。フランス中東部に位置し、北はピュアな辛口白ワイン産地として名高いシャブリ地区、そして珠玉の特級畑があり、数々の銘酒を産み出す「黄金の丘」とも呼ばれるコート・ドール県、そして南に日本ではヌーヴォーがよく知られているボージョレ地区と産地が続いています。ボージョレ地区以外は、主に赤ワインはピノ・ノワール、白ワインはシャルドネ、と1つのブドウ品種から造られていて、土地の違い、そして生産者の個性をはっきりと感じることができるのが特徴です。
-
-
ラ・シャブリジェンヌ
ブルゴーニュシャブリ全体の1/4という最大生産量を誇りながら品質的にもトップと目される生産者。エレガントなリンゴや洋ナシのアロマが香り立ち、口中で見事な質感を感じることが出来るワイン。 詳細を見る
-
-
カーヴ・ド・リュニー
ブルゴーニュラズベリーやカシスのアロマとスパイスのヒント。充実した果実味と伸びやかな酸。樽熟成由来の仄かにビターな味わいも心地よいブルゴーニュ・ピノ・ノワールです。 詳細を見る
-
-
エルヴェ・ケルラン
ブルゴーニュエルヴェ・ケルランのコンセプトは「手ごろな高級品」を造ること。フレッシュ感に溢れ、程よいボリュームとバランスの取れた酸味が魅力で、シーフードとの相性が抜群。 詳細を見る2023年¥3,795
-
-
エルヴェ・ケルラン
ブルゴーニュエルヴェ・ケルランのコンセプトは「手ごろな高級品」を造ること。レッドベリーなどの心地よい香り、程よい複雑味を持った味わい。リーズナブルに楽しめるピノ・ノワール。 詳細を見る
-
-
ラ・シャブリジェンヌ
ブルゴーニュシャブリ全体の1/4という最大生産量を誇りながら品質的にもトップと目される生産者。エレガントなリンゴや洋ナシのアロマが香り立ち、口中で見事な質感を感じることが出来るワイン。 詳細を見る
-
-
ドメーヌ・マルシャン・グリヨ
ブルゴーニュジュヴレ・シャンベルタンリュショット・シャンベルタンの数少ない生産者の1人。洗練されかつ溢れるベリーの香り。ふくよかで、何層にも重なる凝縮した果実感とスパイスの余韻がいつまでも続きます。 詳細を見る2022年¥76,450
-
-
ファミーユ・マッス
ブルゴーニュブルゴーニュ地方のジヴリという名の村にある生産者。今まではあまり知られていないドメーヌでしたが、近年、現地での評価が急上昇中で、今後に一層の期待が膨らみます。 詳細を見る
-
-
ドメーヌ・シャンタル・レミー
ブルゴーニュモレ・サン・ドニクロ・デ・ランブレイに隣接するモレ・サン・ドニの畑、「クロ・デ・ロジエ」。レミー家が単独所有する畑で、非常に希少な赤ワインです。 詳細を見る2022年¥23,540
-
-
クロ・デュ・ムーラン・オー・モワーヌ
ブルゴーニュオークセイ・デュレス10世紀から続く神秘的な区画「ムーラン・オー・モワーヌ」。赤果実、スパイス、ミネラルが均整のとれたバランスで表現されている素晴らしい赤ワイン。 詳細を見る
-
-
クロ・デュ・ムーラン・オー・モワーヌ
ブルゴーニュクロ・デュ・ムーラン・オー・モワーヌが2014年に新しく手に入れたモノポール。ジューシーで弾ける果実味に、スパイスのアクセントが加わり、綺麗なタンニンが全体を引き締めます。 詳細を見る








