ワインインポーターモトックスが運営するワインショップ / 10,000円以上お買い上げで送料無料!

UNCORKについて
            
CLOSE

ワイングラス

当店限定

ザ・ジャンシス・ロビンソン ワイングラスコレクション

赤ワイン、白ワイン、スパークリングワインなど、あらゆる種類のワインがたった1脚で楽しめる万能ワイングラス。英国王室のセラーを管理するワインのスペシャリスト、ジャ ンシス・ロビンソンが監修したグラスシリーズ。

CLOSE

峯田が本当におすすめする「トスカーナ州」のワイン

峯田が本当におすすめする「トスカーナ州」のワイン

~トスカーナ州のポイント3つ~

①イタリアが世界に誇る赤ワインの銘醸地
陽気さと上品さを感じさせる味わいが世界中で愛されています。

②代表品種は「サンジョヴェーゼ」
イタリアを代表する銘柄「キアンティ」を産み出します。

③革新の生産者が集まるエリア「ボルゲリ」も要注目
果実味あふれるフルボディなワインが高く評価されています。

さらに深堀り!明るく・陽気で・品のある”トスカーナ州”

《イタリアが世界に誇る赤ワインの銘醸地》

イタリア中部に位置するトスカーナ州は、イタリアが世界に誇る赤ワインの銘醸地です。トスカーナ州のワインは、たっぷりと太陽の恵みを受ける気候と豊かな土壌が生み出す、明るく陽気でありながらもどこか上品さを感じさせる味わいが大きな魅力。

《代表品種は「サンジョヴェーゼ」》

代表的なブドウ品種は「サンジョヴェーゼ」が特に有名です。この品種から造られる「キアンティ」や「キアンティ・クラッシコ」はトスカーナの代名詞ともいえるワインとして知られており、イタリア料理と楽しむとその魅力は一層際立ちます。イタリアンレストランに欠かせない存在で、必ずと言っていいほどワインリストにオンリストされています。

《革新の生産者が集まるエリア「ボルゲリ」も要注目》

トスカーナ西部に広がる「ボルゲリ」も要注目のエリアです。伝統にとらわれない自由な発想を活かし、従来の格付けに縛られずに造られた、力強くフルボディなワインが世界で高く評価されています。トスカーナ州は、伝統と革新という二つの側面からワインを楽しむことができる、飲み手を飽きさせないとても面白い産地です。

峯田が本当におすすめする
トスカーナ州のワイン

コンチェルト ランブルスコ レッジアーノ セッコ
アバター画像
驚きのコストパフォーマンス!
峯田家の一軍ワインです。

グラーティ キアンティ

まずおすすめしたいのは、トスカーナの王道「キアンティ」です!生産者「グラーティ」のキアンティは、整った果実味と綺麗な余韻が特徴。このワインのタンニンはとても柔らかく、幅広い料理に合わせることができます。

ぜひ試していただきたいのが、トマトパスタや鶏肉のトマト煮込みなど、トマトソースを使った料理。トマトの旨味を含んだ酸味とキアンティの豊かな果実味が一体となる、トスカーナの伝統的なペアリングを楽しむことができます !何よりこのキャンティの嬉しいポイントは比較的お手ごろな価格。イタリア伝統のペアリングをカジュアルに楽しんでみてください!
キアンティ
生産者:グラーティ 価格:1,925円(税込)

コンチェルト ランブルスコ レッジアーノ セッコ
アバター画像
うっとりする様なキアンティ・クラッシコ!
初めて飲んだ時に一目ぼれしたワインです。

レ・コルティ キアンティ・クラッシコ

次のおすすめは「キアンティ」よりも、絞られた伝統的な地域で造られる「キアンティ・クラッシコ」です。 レ・コルティが造るキアンティ・クラッシコの特筆すべきは、思わずうっとりしてしまう飲み心地の良さ!

口当たりが非常に心地よく、するっと口中を滑って行くなめらかさを持ちます。いきいきとした果実味とアロマが見事なバランスで調和しており、メリハリのある酸が余韻を引き締めています。じんわりと広がる旨味もたまらない、洗練された味わいのキャンティ・クラッシコ。あらゆる方におすすめしたい一本です。
キアンティ クラッシコ
生産者:ウ゛ィッラ・レ・コルティ 価格:3,465円(税込)

コンチェルト ランブルスコ レッジアーノ セッコ
アバター画像
濃密な味わいはさすがボルゲリ。
ご褒美として、めでたい日に開けたい!!

レ・マッキオーレ ボルゲリ・ロッソ

このワインの生産者「レ・マッキオーレ」は、2009年にイタリア最優秀ワイナリーに輝いた実績を持つ、ボルゲリを代表する生産者と言える存在です。レ・マッキオーレが手掛ける「ボルゲリ・ロッソ」は、まさにボルゲリの魅力を一本のボトルの中に凝縮したような味わい。

カシスやブラックチェリーの凝縮した香りはリキュールのような濃密さを感じさせます。滑らかなタンニンと共に広がる煮詰めたようなブラックベリーの果実味。ほんのりハーブやスパイスのニュアンスが余韻に心地よく広がり、ボルゲリらしい華やかさと奥行きを堪能できます。
レ・マッキオーレ ボルゲリ・ロッソ
生産者:レ・マッキオーレ 価格:6,160円(税込)

PROFILE

S.MINETA

UNCORKイタリア担当。J.S.A.ソムリエ。
モトックス歴3年目。昨年初めてイタリアを訪れて以降、イタリア熱が加速中。
以前はコーヒーのメーカーに勤務。
ワインとコーヒーの二刀流と呼ばれたい。

関連する特集・商品はこちら

おすすめ イタリアの白ワイン 3000円以下

おすすめ イタリアの白ワイン 3000円以下

おすすめワインはこちら
続きを読む

おすすめ イタリアの赤ワイン 3000円以下

おすすめ イタリアの赤ワイン 3000円以下

おすすめワインはこちら
続きを読む

おすすめ  ピノノワールワイン 3000円以下

おすすめ ピノノワールワイン ~3000円

おすすめワインはこちら
続きを読む

おすすめ ロゼワイン ~3000円

おすすめ ロゼワイン ~3000円

おすすめワインはこちら
続きを読む