生産者情報
ルイ・ピカメロ
1926年にルイ・ピカメロ氏とその父ジョゼフが設立。現在ではフィリップ・ショタール氏が3代目として活躍しています。契約農家から購入した厳しく品質管理されたブドウのみを使用して造られる彼らのクレマンは、様々なコンクールで数々の賞を獲得しており、国内外で高い評価を得ています。
生産地
ブルゴーニュ
ボルドーと並んで世界最高峰のワイン銘醸地の一つ、として名高いブルゴーニュ地方。フランス中東部に位置し、北はピュアな辛口白ワイン産地として名高いシャブリ地区、そして珠玉の特級畑があり、数々の銘酒を産み出す「黄金の丘」とも呼ばれるコート・ドール県、そして南に日本ではヌーヴォーがよく知られているボージョレ地区と産地が続いています。ボージョレ地区以外は、主に赤ワインはピノ・ノワール、白ワインはシャルドネ、と1つのブドウ品種から造られていて、土地の違い、そして生産者の個性をはっきりと感じることができるのが特徴です。
生産地情報
| 原産国 | フランス |
|---|---|
| 地方名 | ブルゴーニュ |
| 品質分類・原産地呼称 | A.O.C.クレマン・ド・ブルゴーニュ |
商品情報
| 色 | 白 |
|---|---|
| 種類 | スパークリングワイン |
| 味わい | 辛口 |
| 品種 | シャルドネ 60%/ピノ・ノワール 18%/アリゴテ 18%/ガメイ 4% |
| アルコール度数 | 12.5% |
| 飲み頃温度 | 6℃ |
その他
| 醗酵 | 瓶内二次醗酵 |
|---|---|
| 熟成 | 瓶熟成 9カ月 |
| 土壌 | 粘土石灰質 |
| コンクール入賞歴 | (NV)サクラ・アワード 2017 金賞/コート・シャロネーゼ&クショワ コンペティション 2014 金賞/パリ農業コンクール 2013 金賞/コンクール・ナシオナル・デ・クレマン 2010 金賞/コンクール・デ・ヴァン・フェミナリーズ 2009 金賞/マコン優良ワイン・コンペティション 2008 金賞/コート・シャロネーゼコンペティション 2008 金賞 |
- 品番:
- 659232












このワインの味わい
グラスに注ぐといきいきとした泡立ちと、蜜をふくんだりんごのような甘さと爽やかさが感じられるアロマが広がります。味わいもりんご、グレープフルーツなどの果実風味と切れのよい酸味があり、ブドウの熟度と旨味の余韻が楽しめるバランスのよいワインです。
ワインのここに注目
このワインを造るワイナリー「ルイ・ピカメロ」は、なんとA.O.C.誕生以前から瓶内二次(シャンパーニュ)製法でスパークリングワインを生産している老舗中の老舗ワイナリー。超銘醸ワイナリーもピカメロにスパークリングワインの製造を委託するほど、フランス国内で圧倒的な信頼のある造り手です。毎年びっくりするほどワインの価格が高騰していくブルゴーニュに本拠地を置きながら、まだ手を出すことができるお手頃な価格でワインが飲めるのは彼らの努力のおかげです。
こんな料理と合わせたい
とてもバランスのよいタイプなので、前菜からメインまで1本食事を通して楽しめるワインです。和食、洋食、中華、ジャンルを問わず食事に合わせることができます。おつまみも、いろいろ組みあわせが楽しめる詰合せセットがおすすめです。