生産者情報
メディチ・エルメーテ
かつてフィレンツェで権力を振るった大地主メディチ家の内、ワイン造りを志しエミリア・ロマーニャ州へ移った一人がこのワイナリーの初代と言われています。収穫量を規定より格段に落とした単一畑のブドウを使用し、「ガンベロ・ロッソ」をはじめとした国内外のワイン専門誌で高評価を得ているワイナリー。
生産地情報
| 原産国 | イタリア |
|---|---|
| 地方名 | エミリア・ロマーニャ |
| 地区名 | レッジアーノ |
| 品質分類・原産地呼称 | レッジアーノD.O.C. |
商品情報
| 色 | 赤 |
|---|---|
| 種類 | 弱発泡性ワイン |
| 味わい | やや辛口 |
| 品種 | ランブルスコ・サラミーノ/ランブルスコ・マラーニ |
| アルコール度数 | 11% |
| 飲み頃温度 | 6℃ |
その他
| ビオ情報・認証機関 | サステナブル (Equalitas Sustainable Winery) |
|---|---|
| 醗酵 | シャルマ方式/ステンレスタンク |
| 土壌 | 粘土質 |
| コンクール入賞歴 | (NV)サクラ・アワード 2025 金賞/サクラ・アワード 2022 金賞/サクラ・アワード 2018 金賞/ヴィニタリー 5スター・ワイン 2017 90点 |
- 品番:
- 655581












イタリアの陽気な微発泡赤ワイン
ワインといえば「赤=重くて渋い」と思っていませんか? そんなイメージをガラッと変えてくれるのが、ランブルスコというイタリア生まれの微発砲赤ワインです。
ランブルスコは、イタリア北部エミリア・ロマーニャ州を中心に造られています。鮮やかなルビー色、華やかな果実の香り、そしてシュワっと心地よい泡立ちを持ちます。軽やかで飲みやすく、イチゴやチェリーのような甘酸っぱい果実味がふんわりと広がる味わいです。甘口から辛口まで幅広く存在しますが、いずれもアルコール度数が低めで、口当たりが優しく親しみやすいのが魅力です。
食事との相性も抜群!
ランブルスコは、エミリア・ロマーニャ州の名物料理「生ハム」や「サラミ」と相性抜群です。脂の多い料理も、微発泡の爽快感と酸味が後味をすっきりと整えてくれます。 ピザやパスタなどのカジュアルなイタリアンはもちろん、和洋中、韓国料理、エスニック、メキシカンなどにも相性ぴったりで、毎日の食事に寄り添うワインとして世界中で愛されています。
特別な知識がなくても、気軽に楽しめるランブルスコは、ワイン初心者の方にもおすすめ。ピクニックやホームパーティー、バーベキューなど、肩ひじ張らないワインタイムを演出してくれます。