生産者情報
ベレヌス
1985年に設立され、現オーナー一代で急成長を遂げたヴィーニョ・ヴェルデの造り手。近代的な農業技術を積極的に取り入れながら、自然環境に配慮したサステナブルなブドウ栽培に取り組みます。アロマ豊かでフレッシュなワインの造り手として存在感を高めています。
生産地情報
| 原産国 | ポルトガル |
|---|---|
| 地方名 | ミーニョ |
| 地区名 | ヴィーニョ・ヴェルデ |
| 品質分類・原産地呼称 | ヴィーニョ・ヴェルデD.O.C. |
商品情報
| 色 | ロゼ |
|---|---|
| 種類 | 微発泡性ワイン |
| 味わい | 辛口 |
| 品種 | ヴィニャン 40%/トウリガ・ナシオナル 30%/エスパデイロ 30% |
| アルコール度数 | 11% |
| 飲み頃温度 | 8℃ |
その他
| ビオ情報・認証機関 | サステナブル |
|---|---|
| 醗酵 | 炭酸ガス注入方式/ステンレスタンク |
| 熟成 | ステンレスタンク |
| 土壌 | 花崗岩、粘土 |
- 品番:
- 622462












神話がモチーフのオシャレな1本
ポルトガル北部に今でも息づくケルト神話の中に登場する太陽神ベレヌスをモチーフにデザインされたかわいいラベルが特徴的。こちらは珍しいロゼのヴィーニョ・ヴェルデで、淡いピンク色が映えます。ポルトガルの最高級の赤ぶどう品種といわれるトウリガ・ナシオナルをブレンドし、みずみずしい赤果実の香りと爽やかな微発泡感が食欲をそそります。
大西洋に近い畑で造られ、伝統的に海の街で楽しまれてきたベレヌス。微かな発泡感と生き生きとした柑橘のアロマで、暖かく湿気の多い気候に暮らす人々の心に爽やかさをもたらす癒しの存在だったのではないでしょうか。アルコール度数9.5%と低めで、うだるような暑さの中でもするすると飲めてしまう心地よさ。カルパッチョやタコのサラダ、牡蠣などの海鮮と相性抜群です。