生産者情報
ドメーヌ・ミシェル・ノエラ
19世紀に設立のドメーヌ。現在は5代目のアランとジャン・マルク、6代目のソフィーとセバスチャンがドメーヌを運営しています。今までは国内での消費が大半でしたがこれから世界市場に打って出ようとしているワイナリー。豊潤で複雑な果実味を持つフィネスに溢れたスタイルのワインを生み出しています。
生産地
ブルゴーニュ
ボルドーと並んで世界最高峰のワイン銘醸地の一つ、として名高いブルゴーニュ地方。フランス中東部に位置し、北はピュアな辛口白ワイン産地として名高いシャブリ地区、そして珠玉の特級畑があり、数々の銘酒を産み出す「黄金の丘」とも呼ばれるコート・ドール県、そして南に日本ではヌーヴォーがよく知られているボージョレ地区と産地が続いています。ボージョレ地区以外は、主に赤ワインはピノ・ノワール、白ワインはシャルドネ、と1つのブドウ品種から造られていて、土地の違い、そして生産者の個性をはっきりと感じることができるのが特徴です。
生産地情報
| 原産国 | フランス |
|---|---|
| 地方名 | ブルゴーニュ |
| 品質分類・原産地呼称 | A.O.C.ブルゴーニュ |
商品情報
| 色 | 赤 |
|---|---|
| 種類 | スティルワイン |
| 味わい | ミディアムボディ |
| 品種 | ピノ・ノワール 100% |
| アルコール度数 | 13% |
その他
| ビオ情報・認証機関 | リュット・レゾネ |
|---|---|
| 醗酵 | ステンレスタンク |
| 熟成 | オーク樽 12カ月(仏産、228L、新樽比率20%) |
| 土壌 | 粘土石灰質 |
- 品番:
- 621182












世界がこの熟成美に酔いしれる
ヴォーヌ・ロマネの地に根差した家族経営ドメーヌであるミシェル・ノエラ。2016年のグランジュール・ド・ブルゴーニュという現地展示会で、名だたるドメーヌに囲まれながらも一際の輝きを放つワインを出展していた生産者で、その素晴らしい品質にバイヤーが感動、早速訪問し取引開始となりました。
収穫から瓶詰までの行程すべてを一家の手で行うドメーヌで、「豊かで複雑な果実味をもち、さらにフィネスに溢れたスタイル」を目指しており、ブルゴーニュワインは熟成により素晴らしさをさらに深めると考え、伝統的な手法を大切にし数十年熟成可能なワインを造っています。