このワインの味わい
モモやオレンジ、アプリコット、さくらんぼのようなフルーツと茶葉を混ぜ合わせたフルーツティーのような香りが広がります。
口に含むと酸が豊かで、オレンジやアプリコットなどのフルーツとチェリーの赤い果実が混ざり合った味わいです。ちょっとしたタンニンを感じる事で全体が引き締まり上品な印象を受ける1本です。
ワインのここに注目!
このワインを造るローガン・ワインズは“毎日の生活を豊かにしてくれるワイン”をコンセプトに良質のワインを世に送り出しています。
オーストラリアワインの良さであるパワーと恵まれたフルーティな果実味、それに旧世界の繊細さ、骨格、バランスを融合させた独自のワインを目指しています。
こちらのクレメンタイン ピノ・グリはお茶の要素を感じる事から中華料理をはじめ、様々な料理に合わせる事が出来るワインです。
こんなおつまみと合わせたい
小籠包や中華料理の前菜にあるきゅうりの甘酢などの中華料理に合います。タンニンが全体を引き締めてくれるのでやや脂のある蒸し鶏や油淋鶏とも合わせる事が出来ます。
おすすめはUNCORKで販売している鶏塩チャーシューに刻んだ生姜を乗せた食べ方。鶏塩チャーシューにさっぱりとした生姜で美味しくいただけます。
生産者情報
ローガン・ワインズ
醸造家ピーター・ローガン氏によって1997年に設立。ニューワールドの恵まれた果実味と旧世界の繊細さ、骨格を持ち合わせたミステリアスで魅惑的なワインを造るべく、冷涼な気候を持つ産地のひとつ、標高500-1050mのオレンジ、マジー地区でブドウを栽培し、多くの高評価ワインを生み出しています。
| 原産国 | オーストラリア | 
|---|---|
| 地方名 | ニュー・サウス・ウェールズ | 
| 品質分類・原産地呼称 | セントラル・レンジスG.I. | 
| 色 | オレンジ | 
|---|---|
| 種類 | スティルワイン | 
| 味わい | 辛口 | 
| 品種 | ピノ・グリ 100% | 
| アルコール度数 | 12% | 
| 飲み頃温度 | 11℃ | 
| ビオ情報・認証機関 | サステナブル | 
|---|---|
| 醗酵 | コンクリートとステンレス。天然酵母で果皮と共に7日間醗酵(一部全房醗酵) | 
| 熟成 | 21%フレンチオーク、79%ステンレスタンクでそれぞれ 3カ月 | 
| 土壌 | 火山性土壌 / 石英と鉄鉱石を含む赤茶色の砂利質 | 
- 品番:
 - 618021
 











			