生産者情報
シャトー・デレスラ
シャトー・デレスラの歴史は非常に古く、最初の記録は15世紀初頭、ハンガリー国王への徴税表に登場します。以後、上級貴族の所有や共産時代を経た後エステイトは一旦見放されていましたが、2000年にその歴史と将来性に価値を見出したシャンパーニュ出身のドラン家により劇的な復活を遂げました。
生産地情報
| 原産国 | ハンガリー |
|---|---|
| 地方名 | トカイ |
| 品質分類・原産地呼称 | D.H.C.トカイ |
商品情報
| 色 | 白 |
|---|---|
| 種類 | スティルワイン |
| 味わい | 辛口 |
| 品種 | フルミント 主体 |
| アルコール度数 | 11% |
| 飲み頃温度 | 10℃ |
その他
| 醗酵 | ステンレスタンク |
|---|---|
| 熟成 | ステンレスタンク熟成6カ月 |
| 土壌 | 火山性土壌(流紋岩および安山岩質凝灰岩) |
| コンクール入賞歴 | (2022)サクラ・アワード 2024 金賞 |
- 品番:
- 614246












ハンガリーの代表的品種「フルミント」から造られる辛口白ワイン
ハンガリーのトカイ地方は世界三大貴腐ワイン(甘口)である「トカイ・アスー」がとても有名ですが、このワインはその「トカイ・アスー」でも使用される白ブドウ“フルミント”を使って造られた、非常に珍しい辛口の白ワインです。
このワインの味わい
洋ナシ、リンゴ、柑橘系の果実味を感じる柔らかい味わいの中に、しっかりした酸も感じられる爽やかでフルーティーな味わい。 レモンを使うなど、軽めに味付けされた魚介類や白身の肉料理、サラダなどの料理と相性が良いです