赤ワイン
赤ワインの主原料は黒ブドウ品種です。果皮に赤色の色素成分「アントシアニン」を含む黒ブドウが主原料となるため、赤色のワインになります。
黒ブドウを収穫後、破砕(=ブドウをつぶす)して、果皮・種子・果汁を一緒にアルコール発酵をします。
この時に、果皮や種子から色や渋みの成分であるタンニンが抽出され、赤ワインの特徴である渋みを含んだワインになります。
おすすめ赤ワインセット
-
-
ヴァジアニ・ワイナリーカヘティ深い色味と品種由来の芳醇なアロマを持ちます。ジューシーなカシスの凝縮感が適度なタンニンと寄り添い、心地よいフィニッシュを誘います。濃縮さと軽快な酸のバランスが見事です。 詳細を見る
-
-
サントール・ワイナリーペロポネソス半島マヴロダフニを自然醗酵させた赤ワイン。チェリーやストロベリーなどの煮詰めた果実やダークフルーツ、森林や大地、動物的な要素もあり滑らかな質感とスパイシーな風味が特徴です。 詳細を見る
-
-
メシムネオスエーゲ海の島々バラ、胡椒、木イチゴ、ラズベリー、ダークチェリー、更には香辛料の香りが漂い、軽い樽感を持ちます。アーシーさもあり細かなタンニンやミネラリックで長い余韻を持つ赤ワインです。 詳細を見る2022年¥4,455
-
-
ブティノコート・デュ・ローヌ南ローヌの中でも最高位の1つ、ケランヌ。ブティノでは、貴重な古木のグルナッシュやシラーを始め、6つの品種をブレンドする深みのある造り。際立つエレガンスと複雑さが魅力です。 詳細を見る2022年¥4,400
-
-
スモールフライ・ワインズサウス・オーストラリアイチゴやクランベリーの甘い赤果実のアロマに全房由来のハーブやスパイスを感じます。程よい果実味の中に凝縮された滋味深さがあり、キレイな余韻へと続く、薄旨な赤ワインです。 詳細を見る2023年¥4,400
-
-
カステッリ・デル・グレヴェペーザトスカーナサン・カッシアーノ・ヴァル・ディ・ペサ2年以上の熟成が義務づけられている「リゼルヴァ」。スラヴォニア産オークの大樽や小樽を使い長期熟成されたワインは、芳醇な香りと豊かな風味、深いコクが別格です。 詳細を見る2019年¥4,400
-
-
ドメーヌ・マシャール・ド・グラモンブルゴーニュポマールの村にあるオート・コート・ド・ボーヌ格の畑。赤系果実の香りが特徴的。適度な凝縮感と綺麗な酸のバランスが素晴らしい。口当たりがよくグラスが進む1本。 詳細を見る2022年¥4,345
-
-
スエルテス デル マルケスカナリア諸島カナリア諸島テネリフェ島の樹齢100年以上の地ブドウで造られる赤ワイン。イチゴやアセロラ、サワーチェリーのような軽やかな赤果実感に優しい旨味、ほのかな塩味を感じる味わい。 詳細を見る
-
-
シックス・エイト・ナイン セラーズカリフォルニアジューシーな赤系果実が広がり、ブラックチェリーやワイルドベリー、リコリスが層を成します。ソフトで甘いタンニンとスモークしたスパイス香を持つセクシーなフィニッシュが特徴です。 詳細を見る
-
-
ドメーヌ・ドニ・ペール・エ・フィスブルゴーニュオート・コート・ド・ボーヌ生産量の大半がフランス国内のレストランに販売される稀少なドメーヌ。チェリーやラズベリーのようないきいきとした果実味を楽しめるピノ・ノワールです。 詳細を見る2023年¥4,345
-
-
スターク・コンデ・ワインズウエスタン・ケープステレンボッシュ赤紫色の果実を想わせるアロマを放ち、完熟果実の旨味や鮮度の高いジューシーな果実味が広がる深みのある味わいで、ローストしたコーヒーの心地よい苦味やスパイシーな風味も持ちます。 詳細を見る2020年¥4,290
-
-
フォンテーヌ・デ・グリーヴシュッド・ウエスト淡いルビーレッド。チェリーや野性的な果実の香り。アタックには豊かな果実と柔らかなタンニンが感じられ、後半に旨味のある果実の余韻が広がります。杯の進む飲みやすい赤ワインです。 詳細を見る2023年¥4,235他ヴィンテージ
-
-
ドメーヌ・ポール・マスラングドック&ルーシヨン完熟した黒果実の果実味に、月桂樹やオリーブのアロマが調和。シャトーヌフ・デュ・パプを彷彿とさせる優れたテロワールが、力強さと旨味を兼ね備えた上質なワインを生み出しています。 詳細を見る2022年¥4,235
-
-
ドメーヌ・アンヌ・グロ・エ・ジャン・ポール・トロラングドック&ルーシヨン夫婦が2人で1つ、ブルゴーニュとラングドックが2つで1つ、が名前の由来。ステンレスタンク熟成でピュアな果実味を存分に活かした、飲み心地の良いジューシーな味わいです。 詳細を見る