UNCORKで販売している食品は、魅力や美味しい食べ方を皆さんにお伝えできるよう、家にお迎えしてじっくりとお付き合いすることにしています。
最近の私の中でのヒットは「いぶりがっことチーズのオイル漬け」。
なんとテレビ番組「マツコの知らない世界」で紹介され、あっという間に完売してしまったこともあるのだとか。
まずは「いぶりがっこ」とはなにか、そして「いぶりがっことチーズのオイル漬け」がどんなアイテムか、そして美味しい食べ方やアレンジレシピをご紹介します。
<目次>
1. 「いぶりがっこ」とは
2. 「いぶりがっことチーズのオイル漬け」とは
3. 「いぶりがっことチーズのオイル漬け」のおすすめの食べ方
4. 「いぶりがっことチーズのオイル漬け」の食べ方アレンジ (2023.08.16追記:テレビ朝日「相葉マナブ」で紹介されました!)
5. いぶりがっことチーズのオイル漬け」の残ったオイルの活用法
6. UNCORKでしか買えない「いぶりがっことチーズのオイル漬け」が入った "ソムリエ厳選ワインのおつまみセット"
7. ワインのおつまみにぴったり!「チーズのオイル漬け」いろいろ
8. NorteCarta全種類、実際にワインに合わせてみました
「いぶりがっこ」とは、秋田県発祥の漬け物の一つです。
東北地方の秋田県は、いぶりがっこの原材料となる大根が凍ってしまうほど冬の寒さが厳しいところ。大根の凍結を防ぐため、大根を囲炉裏の上に吊るして燻製にし、それを米ぬかで漬け込んだものが「いぶりがっこ」です。
秋田の方言で漬物のことを「がっこ」と呼ぶことから「燻った(いぶった)漬物(がっこ)」→「いぶりがっこ」という名前が付けられたそうです。
燻ってあるので、同じく大根を使った漬物の「たくあん」ともまた違った独特の風味と食感があり、その味わいはとってもユニーク。
こりこりっとした独特の食感、そして燻ったことによるスモーキーな香りが鼻から抜け、ごはんと一緒に食べるのはもちろんのこと、お酒の肴としても人気があります。
秋田県八峰町にある小さなオイル漬け専門店「Norte Carta ノルテカルタ」さんがつくる「いぶりがっことチーズのオイル漬け」。
その名の通り、いぶりがっことチーズをオイルに漬けたもの、です。
なんと2020年buyer’s room(バイヤーズルーム:旧むらおこし特産品コンテスト)にて最高賞にあたる「経済産業大臣賞」を受賞したこともある知る人ぞ知る逸品なのです。
こりこり食感が楽しめる丁度良いサイズにカットされたいぶりがっこと、ダイス状にカットされたチーズが一緒にオイルに漬けこまれているのですが、一口食べると鼻から抜けるいぶりがっこ独特の燻香がたまりません。
オイルに漬けてあるのでチーズがほどよく柔らかくなっていて、舌の上でホロホロとほどけます。このチーズ、とにかく旨味が濃い!
それは漬け込んでいるオイルに理由があります。
秋田の県魚ハタハタからできる「しょっつる」という魚醤と、これまた秋田県産の塩麹で調味したオイルに漬けこんでいるので、なんともいえない深いコクと旨味があるのです。
チーズも発酵食品なので、発酵調味料との相性はばっちり。1つ1つ個性的な食材がうまく瓶の中でまとまっています。
最近の私の中でのヒットは「いぶりがっことチーズのオイル漬け」。
なんとテレビ番組「マツコの知らない世界」で紹介され、あっという間に完売してしまったこともあるのだとか。
まずは「いぶりがっこ」とはなにか、そして「いぶりがっことチーズのオイル漬け」がどんなアイテムか、そして美味しい食べ方やアレンジレシピをご紹介します。
1. 「いぶりがっこ」とは
2. 「いぶりがっことチーズのオイル漬け」とは
3. 「いぶりがっことチーズのオイル漬け」のおすすめの食べ方
4. 「いぶりがっことチーズのオイル漬け」の食べ方アレンジ (2023.08.16追記:テレビ朝日「相葉マナブ」で紹介されました!)
5. いぶりがっことチーズのオイル漬け」の残ったオイルの活用法
6. UNCORKでしか買えない「いぶりがっことチーズのオイル漬け」が入った "ソムリエ厳選ワインのおつまみセット"
7. ワインのおつまみにぴったり!「チーズのオイル漬け」いろいろ
8. NorteCarta全種類、実際にワインに合わせてみました
1. 「いぶりがっこ」とは
「いぶりがっこ」とは、秋田県発祥の漬け物の一つです。
東北地方の秋田県は、いぶりがっこの原材料となる大根が凍ってしまうほど冬の寒さが厳しいところ。大根の凍結を防ぐため、大根を囲炉裏の上に吊るして燻製にし、それを米ぬかで漬け込んだものが「いぶりがっこ」です。
秋田の方言で漬物のことを「がっこ」と呼ぶことから「燻った(いぶった)漬物(がっこ)」→「いぶりがっこ」という名前が付けられたそうです。
燻ってあるので、同じく大根を使った漬物の「たくあん」ともまた違った独特の風味と食感があり、その味わいはとってもユニーク。
こりこりっとした独特の食感、そして燻ったことによるスモーキーな香りが鼻から抜け、ごはんと一緒に食べるのはもちろんのこと、お酒の肴としても人気があります。
2. 「いぶりがっことチーズのオイル漬け」とは
秋田県八峰町にある小さなオイル漬け専門店「Norte Carta ノルテカルタ」さんがつくる「いぶりがっことチーズのオイル漬け」。
その名の通り、いぶりがっことチーズをオイルに漬けたもの、です。
なんと2020年buyer’s room(バイヤーズルーム:旧むらおこし特産品コンテスト)にて最高賞にあたる「経済産業大臣賞」を受賞したこともある知る人ぞ知る逸品なのです。
こりこり食感が楽しめる丁度良いサイズにカットされたいぶりがっこと、ダイス状にカットされたチーズが一緒にオイルに漬けこまれているのですが、一口食べると鼻から抜けるいぶりがっこ独特の燻香がたまりません。
オイルに漬けてあるのでチーズがほどよく柔らかくなっていて、舌の上でホロホロとほどけます。このチーズ、とにかく旨味が濃い!
それは漬け込んでいるオイルに理由があります。
秋田の県魚ハタハタからできる「しょっつる」という魚醤と、これまた秋田県産の塩麹で調味したオイルに漬けこんでいるので、なんともいえない深いコクと旨味があるのです。
チーズも発酵食品なので、発酵調味料との相性はばっちり。1つ1つ個性的な食材がうまく瓶の中でまとまっています。