生産者情報
ジャン・ルイ・バララン
1990年にAOCに昇格したクレマン・ド・ボルドーの中でもリーダー的存在である「ジャン・ルイ・バララン」社。彼らの造り出すクレマンの品質への評価は非常に高く、フランスで行われるクレマンのみを対象としたコンクール 「コンクール・ナシオナル・デ・クレマン」等で高い評価を得ています。
生産地
ボルドー
フランス、そして世界でも1,2を争うワイン銘醸地として知られるボルドーは、フランス南西部ジロンド県に位置しています。この地方のワインはシャトーと呼ばれるワイナリーで、例外はあるものの大半は赤も白も複数の品種をブレンドして造られます。主要品種は赤ワインはカベルネ・ソーヴィニョン、メルロー、カベルネ・フラン、白ワインはセミヨン、ソーヴィニヨン・ブランです。パリ万博が行われた1855年に行われたボルドーワインの格付けは現在でも重要な指標となっていて、そのトップには世界にも名を轟かせる5大シャトーと呼ばれる1級シャトーが君臨しています。
生産地情報
						| 原産国 | フランス | 
|---|---|
| 地方名 | ボルドー | 
| 品質分類・原産地呼称 | A.O.C.クレマン・ド・ボルドー | 
商品情報
						| 色 | 白 | 
|---|---|
| 種類 | スパークリングワイン | 
| 味わい | 辛口 | 
| 品種 | セミヨン 70%/ミュスカデル 20%/ソーヴィニヨン・ブラン 10% | 
| アルコール度数 | 12% | 
| 飲み頃温度 | 6℃ | 
その他
						| 醗酵 | ステンレスタンク(MLF無し、18度、10日間)/瓶内二次醗酵 | 
|---|---|
| 熟成 | 瓶内熟成18カ月 | 
| コンクール入賞歴 | (NV)サクラ・アワード 2019 金賞/コンクール・デ・ナシオナル・デ・クレマン金賞2000、2003/(NV)コンクール・ナシオナル・デ・クレマン 2013 金賞|2012 金賞|2009 金賞|2008 金賞|2007 金賞|2003 金賞|2002 金賞|2000 金賞 | 
- 品番:
- 654548













 
			
金賞常連の実力派ワイナリーのクレマン
クレマンのコンクール“コンクール・ナシオナル・デ・クレマン”で金賞受賞の常連ワイナリー「ジャン・ルイ・バララン」。 こちらはクレマン・ド・ボルドー生産者の中でもリーダー的存在であり、トップ生産者である彼らがセミヨンを主体につくる1本です。
ワインの味わい
リッチかつフレッシュなアロマが特徴的。砂糖漬けのオレンジや生クリーム、マスカットなどの香りが楽しめ、味わいも果実の甘味と豊かなボリュームを楽しめる飲みやすい1本です。
こだわりのワイン造り
クレマン・ド・ボルドーの生産者の中では非常に珍しいことですが、ブリュット・ロゼともに100%自社栽培ブドウを使用しています。 また、ワイン造りは20世紀初頭に石灰岩質の土壌から切り出された、ガロンヌ川右岸の地下の洞窟にある地下30m・全行程4kmのセラーの中で行われます。 川の影響を受けて、年間を通じて気温が13℃、湿度は85~100%とワイン造りに理想的な環境が、彼らのワインの特徴であるキメこまやかな泡立ちとスッキリとした酸味を生み出しています。