生産地
コート・デュ・ローヌ
スイスアルプスから地中海に向かって流れるローヌ河流域に広がる南北250kmにわたるワイン産地、コート・デュ・ローヌ。赤・ロゼの生産量が多く、2つを合わせて全体の約9割以上を占めています。6県をまたぐ長さがあるので、北と南では産地の特徴、そしてワインの趣が異なていて、北部は切り立った急な斜面が多く、シラーを主として力強い赤ワインが、そして南部はもう少しなだらかな平地や丘でグルナッシュをメインとしつつ多くの品種をブレンドした果実味が豊かな赤ワインが造られています。
生産地情報
						| 原産国 | フランス | 
|---|---|
| 地方名 | コート・デュ・ローヌ | 
| 品質分類・原産地呼称 | ヴァン・ド・ペイ・ド・ヴォークリューズ | 
商品情報
						| 色 | 赤 | 
|---|---|
| 種類 | スティルワイン | 
| 味わい | ミディアムボディ | 
| 品種 | メルロー 45%/シラー 30%/マルセラン 25% | 
| アルコール度数 | 13.5% | 
| 飲み頃温度 | 14℃ | 
その他
						| 醗酵 | ステンレスタンク | 
|---|---|
| 熟成 | コンクリートタンクで6カ月 | 
| 土壌 | 粘土質、砂質、小石 | 
- 品番:
 - 623415
 











生産者情報
ドメーヌ・デュ・ペスキエ
ジゴンダスを代表する造り手のひとつ。畑はダンテル・ド・モンミレイユ山の斜面中腹、標高400メートルから裾野にかけて広がっています。朗らかな人柄の現当主マチュー・ブティエール氏の造るワインは、ワインそのものにまで温かみを感じさせます。フランス国内でも、彼のジゴンダスは根強い人気があります。