生産地情報
| 原産国 | イタリア |
|---|---|
| 地方名 | マルケ |
| 地区名 | アンコーナ |
| 品質分類・原産地呼称 | ラクリマ・ディ・モッロ・ダルバD.O.C. |
商品情報
| 色 | 赤 |
|---|---|
| 種類 | スティルワイン |
| 味わい | ミディアムボディ |
| 品種 | ラクリマ・ディ・モッロ・ダルバ 100% |
| アルコール度数 | 13.5% |
| 飲み頃温度 | 16℃ |
その他
| ビオ情報・認証機関 | ビオロジック (Associazione Suolo e Salute) |
|---|---|
| 醗酵 | ステンレスタンク(一部オーク樽使用)/主醗酵後、オーク樽にてマロラクティック醗酵 |
| 熟成 | 一部オーク樽熟成 6カ月(50%を60HL、10%を225L、残りはステンレスタンク)瓶熟成3カ月 |
| 土壌 | 若干の粘土質を含む石灰質土壌 |
- 品番:
- 622208











生産者情報
アジィエンダ・アグラリア・ジュスティ・ピエルジョヴァンニ
マルケ州アンコーナ周辺の一定の地域のみ現存する希少地品種「ラクリマ・ディ・モッロ」。栽培が難しく、現存の栽培面積はたった数百haと言われています。ピエルジョヴァンニ・ジュスティ氏はこの地ブドウの持つ特別な個性に魅せられ、その個性を見事に表現する生産者として現地でも有名です。