生産者情報
ドメーヌ・リュパン
ルーセット・ド・サヴォワのクリュ、フランジー所在の4世代にわたる家族経営のドメーヌ。オーナー、ブリュノ氏は地元品種アルテスのスペシャリストですが、数量が限られているうえに固定客が購入するため、輸出はごくわずかという本国フランスでも幻のアイテムです。
生産地情報
原産国 | フランス |
---|---|
地方名 | サヴォワ |
品質分類・原産地呼称 | A.O.C.ヴァン・ド・サヴォワ |
商品情報
色 | 白 |
---|---|
種類 | スティルワイン |
味わい | 辛口 |
品種 | アルテス 100% |
アルコール度数 | 12.5% |
飲み頃温度 | 8℃ |
その他
ビオ情報・認証機関 | リュット・レゾネ |
---|---|
醗酵 | ステンレスタンク及びエナメルタンク(天然酵母) |
熟成 | ステンレスタンク熟成 6カ月 |
土壌 | 粘土石灰質、石灰質岩盤 |
- 品番:
- 621464
フランス本国でも入手困難な幻のワイン。
フランスワイン好きの人でも飲んだことがある人は少ないであろう、マイナー産地「サヴォワ」で造られるワインです。生産者の“ドメーヌ・リュパン“地元品種アルテス( ルーセット) のスペシャリストで「サヴォワの紳士」と呼ばれています。
アルテス(別名:ルーセットRoussette)とは主にサヴォワで造られる白ブドウです。完熟したときにRousse(赤褐色)になるのでこの品種名が付けられました。 花や果実の香りがあり、熟成にも向いているブドウ品種です。
このワインの味わい
はつらつとした酸が印象的な爽やかなワイン。柑橘系の爽やかな香りが感じられ、レモンやグレープフルーツのような柑橘系のスッキリとした口当たりに、しっかりとしたミネラル感も感じられます。 敢えてほのかにガスを残した造りになっていて、シュワっと爽やかに楽しめるのが特徴です。 (毎年夏ごろを過ぎるとだんだんとガスは落ち着いて無くなっていきます。)
サラダなどさっぱりした料理はもちろん、豚肉、鶏肉料理にも合わせられるボリューム感のあるワインです。