生産地情報
原産国 | フランス |
---|---|
地方名 | ボルドー |
地区名 | オー・メドック |
品質分類・原産地呼称 | A.O.C.オー・メドック |
商品情報
色 | 赤 |
---|---|
種類 | スティルワイン |
味わい | フルボディ |
品種 | カベルネ・ソーヴィニヨン 60%/メルロー 40% |
アルコール度数 | 13% |
飲み頃温度 | 17℃ |
その他
醗酵 | ステンレスタンク |
---|---|
熟成 | オーク樽熟成14カ月(225L、新樽比率25%) |
土壌 | 砂利質、粘土質 |
- 品番:
- 619303
ワインインポーターモトックスが運営するワインショップ / 10,000円以上お買い上げで送料無料!
UNCORKについて原産国 | フランス |
---|---|
地方名 | ボルドー |
地区名 | オー・メドック |
品質分類・原産地呼称 | A.O.C.オー・メドック |
色 | 赤 |
---|---|
種類 | スティルワイン |
味わい | フルボディ |
品種 | カベルネ・ソーヴィニヨン 60%/メルロー 40% |
アルコール度数 | 13% |
飲み頃温度 | 17℃ |
醗酵 | ステンレスタンク |
---|---|
熟成 | オーク樽熟成14カ月(225L、新樽比率25%) |
土壌 | 砂利質、粘土質 |
ボルドー格付け3級のシャトー・ディッサンがオー・メドックで造るワイン
近年品質向上の目覚ましい、シャトー・ディッサンによって造られています。 フラッグシップのシャトー・ディッサンと畑は違えど、グランヴァンと同じ技術を持って造られるお値打ちなワインです。
熟成で真価を発揮する、クラシックなボルドー
リリースされてすぐに飲めるタイプのボルドーワインが増えている中、 このワインは若いうちは固さがあるクラシックなスタイル。この価格ながら長期熟成のポテンシャルがあり、熟成で真価を発揮する、グランヴァンを彷彿とさせるようなワインです。 ディッサンから南に5kmほどの砂利が多い畑で採れたカベルネ・ソーヴィニヨン主体で造られています。 ワインは品種の特徴が良く出た、バランスの良いスタイルに仕上がっています。
生産者情報
シャトー・ディッサン
シャトー・ディッサンには12世紀からワイン造りの歴史があります。このように800年以上の歴史を持つシャトーはボルドーでも1級のシャトー・マルゴーや、シャトー・ディッサンくらいしかありません。さらに畑の先端には1644年に作られた塀があり、その塀を挟んだ隣の畑はシャトー・マルゴー。そのため土壌はマルゴーの畑と非常に似ており、どちらもカベルネ・ソーヴィニヨン比率が高いです。カベルネ比率が高くても、フィネス&エレガンスを兼ね備え、固すぎず強すぎず、毎年素晴らしいバランスの取れたワインを造るのがシャトー・ディッサンのスタイル。1993年より3代目オーナーのエマニュエル・クルーズ氏がシャトーに加わり、1995年から大規模な投資を敢行。目覚しい躍進を遂げています。