ニュージーランド
南太平洋に浮かぶ北島、南島という2つの島から成るニュージーランド。最大のワイン産地は南島の北に位置するマールボロです。このマールボロのソーヴィニヨン・ブランが1980年代後半に話題になったことで世界から注目を集めるようになりました。また、フランス・ブルゴーニュに気候が似ており、赤ワイン品種の約7割の生産量を占めるピノ・ノワールから品質の高い赤ワインが造られています。現在、ニュージーランドで生産されるワインの99%以上のボトルワインにスクリュー栓が使用されていることも特徴的です。
-
-
マウント・エドワードサウス・アイランド残糖を少し残したやや辛口タイプのリースリング。白い花やレモン、ライムのアロマの他、オレンジやグレープフルーツの皮を感じます。ミネラリックで厚みのあるリースリングです。 詳細を見る2023年¥4,015
-
-
セレシン・エステイトサウス・アイランド熟した青リンゴやグレープフルーツのアロマ、樽醗酵由来のナッツ香、スパイス香を持ちます。バランスの良い酸味にふくよかでボリュームのあるボディを持つ、飲み応えのある1本です。 詳細を見る2023年¥3,575
-
-
マウント・エドワードサウス・アイランドベリーや新鮮なプラム、チェリー、中国茶やオーク香のアロマを持ちます。熟した果実味と酸味、溶け込んだタンニンが素晴らしいバランスを保ち、長い余韻を持つ、味わい深いワインです。 詳細を見る2021年¥6,765
-
-
テ・カイランガノース・アイランドチェリーやスパイス等、セーヴォリーで複雑なアロマが開きます。ベルベッティな口当たりで、鮮やか且つ深く複雑な果実味と、細かなタンニン。長い余韻の深みのある味わいです。 詳細を見る
-
-
テ・カイランガノース・アイランド鮮やかなバラの花弁や熟したイチゴのアロマを持ち、ふくよか且つドライなピノ特有のチャーミングな風味が特徴です。程よいウエイトと酸、柔らかな口当たりが絶妙なロゼワインです。 詳細を見る
-
-
セレシン・エステイトサウス・アイランド非常に透明感がありながらも、活気に満ち、鮮やかで豊かなピノ・ノワールの特徴を持ちます。熟した赤い果実が層をなして現れる軽快な口当たりも魅力の赤ワインです。 詳細を見る2023年¥4,180
-
-
セレシン・エステイトサウス・アイランド芳醇で華やかなダークチェリーやプラムのアロマを持ち、スパイスや大地のニュアンスと調和します。活力とフィネスを備え、力強く長期熟成向きの上質な味わいが特徴です。 詳細を見る2023年¥6,765
-
-
ティンポット・ハット・ワインズサウス・アイランド洋ナシや種子果実のアロマとブリオッシュや春先の花を想わせる芳醇な香りが現れます。リンゴや洋ナシ、スパイス香が舌の上でふくらみ、適度な酸を持つミディアムボディなワインです。 詳細を見る
-
-
テ・カイランガノース・アイランド青リンゴやメロン、柑橘香が開き、魅惑的なシダのハーバルなノートと樽由来の要素がハーモニーを築きます。鮮度の高い引き締まった酸を持つ、ミディアムボディで長い余韻のワインです。 詳細を見る
-
-
セレシン・エステイトサウス・アイランド爽やかなパッションフルーツやレモン、花のアロマにミントを想わせるハーブ香が漂います。ミネラル香が奥行きを持たせ、綺麗な酸と程よいボリューム感を持つ白ワインです。 詳細を見る
-
-
ティンポット・ハット・ワインズサウス・アイランドグーズベリーやトロピカルフルーツの凝縮アロマに力強いミネラル香や清々しいハーブ香を持ちます。引き締まった酸、クリスピーでありながらも整ったボディを持つワインです。 詳細を見る