コート・デュ・ローヌ

スイスアルプスから地中海に向かって流れるローヌ河流域に広がる南北250kmにわたるワイン産地、コート・デュ・ローヌ。赤・ロゼの生産量が多く、2つを合わせて全体の約9割以上を占めています。6県をまたぐ長さがあるので、北と南では産地の特徴、そしてワインの趣が異なていて、北部は切り立った急な斜面が多く、シラーを主として力強い赤ワインが、そして南部はもう少しなだらかな平地や丘でグルナッシュをメインとしつつ多くの品種をブレンドした果実味が豊かな赤ワインが造られています。
-
-
ドメーヌ・フォン・デュ・ヴァン
コート・デュ・ローヌロバート・パーカーの「ローヌワイン」で五ツ星を獲得したドメーヌ最上級キュヴェ。凝縮した果実味とハーブ、スパイスの香り。力強くも滑らかで心地よい味わい。良心的な価格も魅力。 詳細を見る2020年¥14,300
-
-
ドメーヌ・クリストフ・セマスカ
コート・デュ・ローヌフィロキセラと世界大戦によって荒廃したかつての銘醸畑「モンリス」を現オーナーが再建、素晴らしいワインを造ります。カシスやスパイスのアロマ、凝縮していてエレガントな味わい。 詳細を見る
-
-
ドメーヌ・クリストフ・セマスカ
コート・デュ・ローヌセマスカ氏が1代で再建した銘醸畑「モンリス」のブドウを使用。伝統的なヴィオニエをブレンドするスタイルは得も言われぬ魅惑の芳香を纏い、驚く程に余韻が長く続く1本です。 詳細を見る
-
-
ブティノ
コート・デュ・ローヌコート・デュ・ローヌの中でもセギュレ村のブドウのみを使用。非常に滑らかな口当たりと柔らかい果実味は、飲み頃ヴィンテージならではの特徴。余韻も長く熟成の良さが感じられます。 詳細を見る
-
-
ドメーヌ・ポール・ジャブレ・エネ
コート・デュ・ローヌ深みを与えるマルサンヌとフレッシュで繊細さを与えるルーサンヌの良さが光ります。柑橘やアカシアの香り、洋ナシのようなふくよかな果実味。豊富なミネラルと高い酸が特徴です。 詳細を見る2022年¥7,480
-
-
ドメーヌ・デュ・ペスキエ
コート・デュ・ローヌジゴンダスの中心に位置するドメーヌ。伝統的な大樽での熟成。黒果実やスミレのような香りを持ち、構成がしっかりした肉付きのよいワインに仕上がっています。余韻も長く続きます。 詳細を見る2021年¥5,610
-
-
ドメーヌ・ポール・ジャブレ・エネ
コート・デュ・ローヌ北ローヌの名門ポール・ジャブレ・エネが造るコート・ロティ。僅か1.5haの畑から造られる希少なワイン。シルキーでビロードのようなタンニン、活気があるワインで余韻も長く続きます。 詳細を見る2020年¥24,200
-
-
カーヴ・ド・タン
コート・デュ・ローヌ自社所有する最上の3つの区画からとれたブドウのみを使用し、ブレンド。新樽で熟成した特別なキュヴェ。高い凝縮度と香り高さ、複雑でいて上品な余韻が楽しめます。 詳細を見る2013年¥18,040
-
-
ドメーヌ・ポール・ジャブレ・エネ
コート・デュ・ローヌエルミタージュの丘の東側、ミュレ、クロワなどの区画のブドウをブレンド。長期熟成が可能な、力強い骨格の赤です。ワイン名は畑の中にある特徴的な青い雨戸の家に由来しています。 詳細を見る
-
-
ドメーヌ・ジル・ロバン
コート・デュ・ローヌ1920年にドメーヌを立ち上げた曽祖父へのオマージュとして誕生したフラッグシップ。最上区画から、良年のみ造られます。力強く、長熟にも耐えうる偉大な赤ワインです。 詳細を見る
-
-
カーヴ・ド・タン
コート・デュ・ローヌ歴史上フランス最高峰のワインのひとつと称されるエルミタージュ。北ローヌで最も重要な協同組合であるカーヴ・ド・タンのエルミタージュは、いきいきとした力強い果実味が魅力的です。 詳細を見る2018年¥12,100
-
-
ドメーヌ・クリストフ・セマスカ
コート・デュ・ローヌコート・ブロンドの中でも斜面の上層部にある区画。1972年に植樹された区画のブドウから造られており、フルボディながら、柔らかなタンニンがあるエレガントなスタイルです。 詳細を見る
-
-
ドメーヌ・ポール・ジャブレ・エネ
コート・デュ・ローヌ北ローヌの名門ポール・ジャブレ・エネが造るクローズ・エルミタージュ。畑があるのはエルミタージュの丘の北側「ジェルヴァン」。凝縮した黒果実のアロマと力強い骨格が感じられます。 詳細を見る2020年¥9,900他ヴィンテージ
-
-
ヴィニョーブル・エ・コンパニ
コート・デュ・ローヌコクリコは、フランスのシンボルである雄鶏(コック)と人生の多幸を表すポピーの花(コキュリコット)を合わせた造語。ラズベリーやイチゴを想わせるジューシーな味わいです。 詳細を見る2022年¥1,430
-
-
ヴィニョーブル・エ・コンパニ
コート・デュ・ローヌコクリコは、フランスのシンボルである雄鶏(コック)と人生の多幸を表すポピーの花(コキュリコット)を合わせた造語。カシスを想わせる熟した果実味と豊かなタンニンが楽しめます。 詳細を見る2022年¥1,430
-
-
ヴィニョーブル・エ・コンパニ
コート・デュ・ローヌコクリコは、フランスのシンボルである雄鶏(コック)と人生の多幸を表すポピーの花(コキュリコット)を合わせた造語。レモンやトロピカルフルーツの様な熟した果実味が楽しめます。 詳細を見る2023年¥1,430
-
-
ブティノ
コート・デュ・ローヌ南ローヌの中でも最高位のひとつ、ケランヌ。フレッシュな酸と果実味を持つブドウを厳選し、敢えてオーク樽を使用せず、果実の味わいを生かして仕上げた飲みやすいワインです。 詳細を見る2021年¥3,850
-
-
フォン・デュ・ヴァン
コート・デュ・ローヌ醸造家も「ミニ・パプ」と語るこのワイン。スパイス香が特徴的で、カシスやチェリーなどの果実やカンゾウの奥深い香りが広がります。バランスの整った味わいで、余韻も長く続きます。 詳細を見る2022年¥2,750








