ワインインポーターモトックスが運営するワインショップ / 10,000円以上お買い上げで送料無料!

UNCORKについて
CLOSE
            
CLOSE

ワイングラス

当店限定

ザ・ジャンシス・ロビンソン ワイングラスコレクション

赤ワイン、白ワイン、スパークリングワインなど、あらゆる種類のワインがたった1脚で楽しめる万能ワイングラス。英国王室のセラーを管理するワインのスペシャリスト、ジャ ンシス・ロビンソンが監修したグラスシリーズ。

CLOSE

ノンアルコールワインとは?本物志向のあなたを満足させる注目の商品

ノンアルコールワインとは?本物志向のあなたを満足させる注目の商品

公開

ノンアルコールワインとは?

ノンアルコールワインとは一般的に、アルコール度数が1%未満に抑えられたワイン風味の飲料のことです。ワインらしい香りや味わいがありながら、アルコールを控えられるのが大きな魅力です。

日本の法律上は、アルコール度数1%未満はノンアルコールを名乗れます。ノンアルコールワインの正式な定義はなく国によっても異なります。アルコールが全く含まれていないという誤解を生まないよう、「ワインテイスト飲料」という言葉も多く使われます。

ノンアルコールワインの製法について
本格的な味わいを求めるなら「脱アルコール ワイン」

ノンアルコールワインの製法は大きく2つに分かれます。

1つ目は、アルコールを生成させない方法です。ぶどうの糖分を抑えたり、発酵を途中で止めたりすることで、アルコールを含まないワイン風飲料をつくります。この方法では、果汁の甘みや風味を活かした、ジュースのような味わいが楽しめます。

2つ目は、通常のワインを造った後にアルコール分だけを取り除く「脱アルコール製法」です。蒸留法(減圧蒸留法)や逆浸透法などで、香りや味をできるだけ保ったままアルコールだけを除去します。ワイン本来の複雑な香味を再現しやすく、本格的な味わいを求める人に人気です。

ノンアルワインが選ばれる理由【こんな人におすすめ】

ノンアルコールワインは、以下のようなシーンやライフスタイルにぴったりです。

・ワインの雰囲気は楽しみたいけど酔いたくない。
・お酒を飲む人と、飲まない人が、同じテーブルについて楽しい時間を一緒に過ごしたい。
・食事と合わせて楽しまれることが多いワイン。脱アルコールワインも食事とのペアリングを楽しめます。
・健康意識の高い方や休肝日を設けたい。
・車の運転があるとき、アルコールゼロ(0.00%)を選べば、飲酒運転の心配がありません。

本格派も満足!まるでワインの「ピエール・ゼロ」

ピエール・ゼロ

ノンアルコールワインといっても、最近では本格派の味わいを実現した商品が続々と登場しています。

UNCORKが自信を持ってご紹介するのは、ノンアルコールや低アルコールワインの名手である南フランスのドメーヌ・ピエール・シャヴァンが造るワインテイスト飲料「ピエール・ゼロ」です。

ドメーヌ・ピエール・シャヴァンでは、ノンアルコールや低アルコールワインの複数ブランドを造っています。その中でも「ピエール・ゼロ」が 革新的ワイナリーのフラグシップのブランドです。

ピエール・ゼロの製法は、脱アルコール製法です。 脱アルコールの製法自体にもこだわり、ブドウの風味まで飛んでしまう従来の製法ではなく、真空に近い減圧環境で理想的なワインの香味成分の抽出とアルコール分除去を行う「減圧蒸留法」を採用しています。

ブドウジュースでは表現できない「ワインのようなドライな口当たり」は、ピエール・ゼロならではです。食事と合わせて楽しめるピエール・ゼロの味わいは世界中のワインラバーを魅了し、ホテルやレストラン、そして世界中の食卓で楽しまれています。

シャンパーニュ(シャンパン)の趣を表現「ピエール・ゼロ シニャチュ-ル」

ピエール・ゼロ シニャチュ-ル

ピエール・ゼロ シニャチュ-ル

脱アルコール有機シャルドネのみを使用したアルコール度数0%のスパークリングワインテイスト飲料です。 ピエール・ゼロブランドの顔となるフラッグシップです。上品で優雅な味わいで、 引き締まった酸とドライな口当たりはノンドザージュ・シャンパーニュを想わせ、お食事にも幅広く合わせることができます。ワイン好きにこそぜひ一度試していただきたい1本です。

魚介類のソテーやフリット、素材の味を活かしたシンプルな味付けの白身肉のお料理にも合わせていただけます。
ピエール・ゼロ シニャチュ-ル NV
生産地:フランス 生産者:ピエール・シャヴァン 価格:2,420円(税込)

スパークリングワイン好きに「ピエール・ゼロ ブラン・ド・ブラン」

ピエール・ゼロ ブラン・ド・ブラン

ピエール・ゼロ ブラン・ド・ブラン

脱アルコーワインとシャルドネのブドウジュースをブレンドし、シャンパーニュのブラン・ド・ブランの趣を表現したアルコール度数0%のスパークリングワインテイスト飲料です。ハーブ、スパイス、フルーツを使った前菜、また、フルーツを使ったデザートと合わせていただくのがおすすめです。
ピエール・ゼロ ブラン・ド・ブラン NV
生産地:フランス 生産者:ピエール・シャヴァン 価格:1,540円(税込)

ロゼタイプなら「ピエール・ゼロ ロゼ・スパークリング」

ピエール・ゼロ ロゼ・スパークリング

ピエール・ゼロ ロゼ・スパークリング

脱アルコールワインとシャルドネのブドウジュースをブレンドで造る、アルコ-ル度数0%のロゼスパークリングワインテイスト飲料です。 チェリーのような新鮮なフルーツの香りが魅力的。口に含むとフルーティで飲みやすい印象ですが、後味はしっかりドライな本格派。 旬のお野菜や魚介類、中華料理などと合わせていただけます。食との幅広い相性はロゼならではです。
ピエール・ゼロ ロゼ・スパークリング NV
生産地:フランス 生産者:ピエール・シャヴァン 価格:1,705円(税込)

白ワイン派におすすめ「ピエール・ゼロ シャルドネ」

ピエール・ゼロ シャルドネ

ピエール・ゼロ シャルドネ

脱アルコールワイン(シャルドネ)とシャルドネのブドウジュースをブレンドで造る、アルコ-ル度数0%のワインテイスト飲料です。 白桃やグレープフルーツのような華やかなアロマと果実味に、余韻に残る酸味が心地よく広がります。 アペリティフに適し、サラダや魚料理、白身のお肉とも合います。フルーツを使ったデザートとも楽しんでいただけます。
ピエール・ゼロ シャルドネ NV
生産地:フランス 生産者:ピエール・シャヴァン 価格:1,540円(税込)

赤ワイン派におすすめ「ピエール・ゼロ メルロ-」

ピエール・ゼロ メルロ-

ピエール・ゼロ メルロ-

脱アルコールワイン(メルロー)とメルローのブドウジュースをブレンドで造る、アルコ-ル度数0%のワインテイスト飲料です。 フレッシュな赤果実の酸が小気味よいドライな味わい。 余韻にシナモンやナツメグのようなスパイシーさも感じられ、赤身のお肉や、スパイスを使った料理と合わせて楽しめるスタイルです。
ピエール・ゼロ メルロ- NV
生産地:フランス 生産者:ピエール・シャヴァン 価格:1,540円(税込)

ノンアルワインに関するよくある質問(FAQ)

Q:ノンアルコールワインって本当にアルコールゼロ?
A:ノンアルコールワインの正式な定義がなく、製品によってアルコール含有量が異なります。完全なアルコール度数ゼロを選びたい方はラベル表記を確認しましょう。

Q:妊娠中・授乳中でも飲んで大丈夫?
A:製品によってアルコール含有量が異なります。妊娠・授乳中の方は、必ずパッケージや公式サイトで確認し、必要であれば医師に相談しましょう。アレルギーなどの心配がある場合も同様です。

Q:子どもも飲めるの?
A:法律上の問題はありませんが、ノンアルコールワインは大人向けに開発されている商品です。誤飲やアルコールへの認識に配慮し、基本的には大人だけで楽しむようにしましょう。

Q:ワインとして楽しめるの?
A:本格的な製法で造られたノンアルワインは、香りや味の再現度が高く、ワインと同じように食事と合わせて楽しむことができます。

まとめ|ノンアルでも満足度の高いワイン体験を

ノンアルコールワインは、ワインの単なる代替品ではなく、新しいワイン体験の選択肢として広がっています。酔わずにワインの雰囲気を楽しみたい、健康を気遣いたいなど、シーンやライフスタイルに合わせて楽しめる飲料として取り入れてみてはいかがでしょうか。

関連する特集・商品はこちら

自宅で簡単・おいしいノンアルコールワインカクテル

自宅で簡単・おいしいノンアルコールワインカクテル

ノンアルコールワインカクテルのおいしい作り方
詳細はこちら