アンコルク│10,000円以上お買い上げで送料無料!
ソムリエが選ぶ、ワイングッズとワインのおつまみの専門店 アンコルク/10,000円以上お買い上げで送料無料!
{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント

グエルゾーニ 有機赤ワインビネガー 250ml

商品番号 002542
価格 ¥ 1,015 税込
9 ポイント付与



ゆっくり、じっくり、スローメイドされたワインビネガー



畑の土づくりから始まり、ぶどうの栽培、収穫、酢醸造、熟成、瓶詰めまで…ゆっくりと時間をかけ、すべてを自分たちで行う「グエルゾーニ(Guerzoni)」。

彼らのワインビネガーは、まずぶどうの果汁をアルコール発酵してワインを造るところから始まります。

そこから1か月ほどの時間をかけ、じっくりと仕上げ造られるワインビネガーは、しっかりとした酸味がありながら、同時に甘みをほんのりと感じるやさしい味わいが特徴です。

ワインビネガー製造のためにワインを作るため、通常ワインに添加される亜硫酸塩を含みません。
(ただし、ぶどうそのものに本来備わっている亜硫酸塩を含む可能性があります。添加はしていません)

一般的なお酢との比較




グエルゾーニのお酢は、一般的な酢よりもミネラル分が豊富です。そのため、酢酸菌も活動しやすく「生き続けるお酢」ともいえます。

一般的に、大量生産品のワインビネガーは熱処理をしますが、グエルゾーニは自然の養分、ミネラル、酢酸菌を大切にしするため熱処理もしておりません。

自然で栄養素が豊富な美味しいビネガー、健やかな毎日にぜひお役立てください。

美味しいお召し上がり方




なんといってもおすすめは新鮮なサラダです。 美味しいオリーブオイルとワインビネガーを回しかけ、お好みで塩を少々加えてお召し上がり下さい。

マスタードやハーブと塩、美味しいオリーブオイルと一緒に混ぜればドレッシングの出来上がりです。




酸味がまろやかなので、マリネにもおすすめです。特に赤ワインビネガーにおすすめなのは、キノコのマリネ。キノコをオリーブオイルで炒め、塩、赤ワインビネガー、オリーブオイルで和えるだけで美味しくて日持ちもする1品の出来上がりです。

赤ワインビネガーと白ワインビネガーの使い分け




黒ぶどう(赤ワインを造るためのブドウ)から作られるのが赤ワインビネガー、白ぶどうから作られるのが白ワインビネガーです。

赤い色味が付くのが気になる食材には、白ワインビネガーをおすすめしますが、特にお料理によっての区分はありません。

どちらもぶどうの香りが芳醇な優しい味わいですが、赤ワインビネガーのほうが、多少酸味が強めに感じられるので、よりさっぱり感が欲しい時に赤ワインビネガーをどうぞ。

お客様へ



お酢はその性質から、配送時に温度変化や高温により液体が膨張します。お酢が元来持つ性質ゆえ、どうしても防ぎきれず、お届けの際に漏れてしまうことがございます。漏れても品質にはまったく問題はございません。

ご希望の際は、お品物を交換させていただきますが、どうしても漏れを防ぎきれる保証ができませんことご理解いただけましたら幸いです。



ランブルスコ・サラミーノ種、アンチェロッタ種、フォルターナ種
商品名グエルゾーニ 有機赤ワインビネガー
原材料名有機ぶどう酢(有機黒ぶどう)
使用ブドウ品種
原産国イタリア
容量100ml
賞味期限製造後36ヶ月
保存方法開封前・後ともに冷暗所で保存
栄養成分大さじ1杯(15mlあたり) 熱量3kcal、たんぱく質0.1g、脂質0g、炭水化物0.1g、食塩相当量0g(推定値)

© MOTTOX INC. All Rights reserved.
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方への酒類の販売はいたしておりません。