舌をきゅっと刺す炭酸の刺激。
注いだそばからシュワシュワ・・・とはじける音。
蒸し暑い日が続くと「スパークリングな飲みもの」が欲しくなってきますよね。
かといって、あの「爽やかさ」が欲しいだけで別にアルコールがいるわけじゃない。
だから、ビールやスパークリングワインじゃなくてもいい。
そんな時の私の味方をご紹介します。
スパークリングナチュラルミネラルウォーター 「サンペレグリノ」
今日ご紹介するのは、北イタリア ロンバルディアで採水されたスパークリングナチュラルミネラルウォーター、「サンペレグリノ」。
赤い星が輝くこのラベル、見たことがある、という方も多いのではないでしょうか。
なんといっても、サンペレグリノの特徴は
「泡立ちのきめ細やかさ」。
巷は強炭酸ブームではありますが、私はこの「優しく滑らかな質感」、そして泡立ちが細やかだからこそ「体にすっとなじむように喉を潤してくれる感じ」がとても好きです。
一般的に出回っているのはペットボトルのものかもしれませんが、実は
「ミネラルウォーターは臭いを吸収しやすい性質があること」と、
「ペットボトルはガスが抜けやすいこと」、もあるので、瓶ボトルのものがおすすめ。
採水地そのままのピュアでフレッシュな味わいを楽しむことができます。
アレンジもいろいろ♪自家製スパークリングレモネード
朝起きた時や食事の時にはそのまま飲みますが、フレーバーをプラスしても楽しめます。
私のお気に入りは
「自家製スパークリングレモネード」。
レモンのはちみつ漬けをサンペレグリノで割っただけの手軽なドリンクです。
まずは国産レモンをよく洗ってキッチンペーパーで拭いて水気を取ります。
皮ごと5mm幅くらいに薄くスライスしたら保存容器にいれ、お好みのはちみつをレモンの一番上までかぶるようにたっぷりとかけます。
(レモンが表面からでてしまうと、そこからカビてしまうのでご注意を)
冷蔵庫で2~3日ほど置いておくと、レモンから水分がでてきてハチミツがさらっとした液体になってきます。
このはちみつレモン水とスライスレモンをグラスに入れて、お好みの割合のサンペレグリノで割ると完成です。
市販のレモネードと違って甘すぎないのがちょうどいいのですが、もしもう少し甘味が欲しい方は、シロップなどで足してくださいね。
ミントシロップなどフレーバーシロップを足しても美味しいです。
喉の渇きを癒してくれて、たくさん飲んでも市販のジュースよりもカロリー控えめでギルテイーフリーなレモネード。
一度にたくさん作ってしまう、のではなく、欲しい時に欲しい分だけ割って作れるので毎回フレッシュに味わえます。
あけるのも、保存するのもこれ1つ。「密閉栓抜き ニューシズラー」
サンペレグリノを開けた後保存する時に泡が抜けてしまうのが心配、という方におすすめなグッズがあります。
それがこの「ニューシズラー」。
栓を開けた後、そのまま口に取り付けて冷蔵庫で保管できる栓抜きで、密閉できるのでサンペレグリノなどの瓶入り炭酸飲料の保存にぴったりです。
ぜひ瓶入りサンペレグリノを楽しむ時はセットでどうぞ!