アジア、オーストラリアでトップシェアのワインセラーブランド “ヴァンテック” 5つの機能
“SEAMLESS”シリーズ 幅595×高820×奥561mm
ガラス扉 / 省スペースタイプ
POINT1 コンプレッサーの安定した冷却機能により、ワイン熟成に最適な温度をキープ
ワインの熟成に最適温度は10℃~14℃とされています。
庫内温度は本体の温度表示パネルで簡単に確認することができます。
POINT2 ワインの保存に最適な湿度をキープ
コルクを乾燥から防ぐために、ワインセラーには湿度を保つ機能も必要です。
ヴァンテックのワインセラーの下部にある受け皿の水を蒸発させ最適な湿度に保ちます。
POINT3 ワインセラーの庫内背面に取り付けられたファンで強制的に空気を循環
ワインセラー内の温度や湿度を一定に保つために、庫内の空気を循環させることが必要です。
ヴァンテックのワインセラーは庫内背面に取り付けられたファンで強制的に空気を循環し、環境が一定になる仕様となっています。(※V120SPはファン無し、自然循環)
POINT4 木製棚で防振対策
コンプレッサー稼動時の振動をワインに伝えないために木製棚を採用。これにより、ワインを静かに熟成させることができます。
POINT5 丈夫な扉による紫外線対策
光と紫外線は、ワインの酸化とタンニンに悪影響を与えます。
ヴァンテックの丈夫な扉は有害な光、紫外線からワインを保護します。
技術面と市場の需要に合わせて、特殊サイズのワインセラーはデンマーク、標準のワインセラーは中国の工場で組み立てられています。
合わせて読みたい:
ワインセラーを選ぶときの3つのチェックポイント
“SEAMLESS”シリーズの特徴
1. シームレスステンレスドアのエレガントなデザイン
青色LEDの庫内灯付 (※VD154は白色LED)
2. 奥行き前後2列の大容量、且つ、堅牢な筐体
3. 奥行き680㎜以下の省スペース
前面に通気口があるので設置スペースの自由度がアップ
通常背面に寸法+100㎜(※)程必要な空気循環スペースが+50㎜ と大幅にカット。
(※株式会社ジーマックス社基準です。設置場所の環境により異なります。)
4.丈夫で使いやすい木製棚
一部のシャンパンボトルやブルゴーニュボトルも収納可能
スムーズに動くスライドレール仕様、上品なステンレスカバー付
5. ヒーター / 空気循環システム / 紫外線対応ガラス を採用
理想とされる地下貯蔵庫の環境を実現 (※V40SGにはヒーター機能がございません。)
仕様
型番 | V40SG(ガラス扉) |
最大収納本数 | 50本※1 |
外形寸法(mm) | W595×H820×D561 |
重量(棚含む) | 46kg |
電源(定格電圧) | AC100V 50/60Hz
|
---|
消費電力 | 100w |
標準棚枚数 | 4枚+1枚(最下段) |
最大棚枚数 | 5枚 |
温度設定 | 6~18℃ |
使用環境温度 | 16~32℃ |
ヒーター | なし |
庫内灯 | LED(青) |
その他 | 冷却方式:コンプレッサー方式、温度計、鍵 |
※1 最大本数は、ボルドータイプのボトルを収納した場合です。
※ 仕様の一部は改良のため予告なしに変更する場合がありますので、ご了承ください。
■保障とアフターサービスについて
お買い上げ後1年間がメーカー保証期間となります。
(キズや汚れは保証の範囲外)
セラー内で管理されていたワインは保証の対象外となります。
設置スペース
こちらの図を参考に必要とする設置スペースをご確認ください。
配送について
■ ワインセラーは「メーカーから直送」となります。基本配送料・設置料は無料です。
■ 他の商品と同梱はできません。また、北海道、沖縄、一部離島へのお届けはできません。
■ ご注文の際は、事前に、設置場所まで十分な搬入通路があることをご確認ください。事前の確認がなく、お客様都合による搬入不可の場合には、配達・引き上げ費用をご負担いただきます。あらかじめご了承ください。
『階段上げ』・『カウンター越え』が必要を選択された場合、詳細につきまして、弊社担当者よりご連絡させて頂きます。
※搬入についてご不安な場合は、以下のお問い合わせフォームより事前にご相談ください。
https://www.uncork.shop/f/contact
■搬入経路の確認方法
エレベーターについて | 2階以上にお住まいの場合には、エレベーターを利用し搬入します。 エレベーターの扉(入り口)の幅、高さ、エレベーター内部の天井高、幅、奥行きをご確認ください。
【確認箇所】
A)扉の幅 B)扉の高さ C)内部の奥行 D)内部の幅 E)内部の高さ
(※エレベーター内に手すりや照明などの障害物がある場合は必ずその内側の寸法をご確認ください。)
|
階段について | エレベーターがない場合やエレベータ内に商品が入らない場合、階段を利用して搬入します。 階段内の手すり、照明などの障害物がないかをご確認していただき、その内側の幅や天井高をご確認ください。 螺旋階段や、踊り場での折り返しが必要な場合はご相談ください。
※商品を立ち上げて折り返す場合がありますので、踊り場の天井の高さは商品の1番長い部分より必要です。
【確認箇所】
A) 階段の天井高 B)階段の横幅 C)踊り場の幅 D)踊り場の奥行 E)踊り場の天井高 (※通路に手すりや照明などの障害物がある場合は必ずその内側の寸法をご確認ください。) |
扉、玄関口について | 扉が90℃以上開くか、また開けたときの取手から壁までの距離が十分あるかどうかをご確認ください。 1戸建ての場合、玄関からの搬入が困難でもお庭から搬入できる場合もございます。
【確認箇所 】
A) 幅 B)高さ C)取手から壁までの幅 D)扉の可動域 |
通路について | 通路の幅が商品の一番短い辺より大きくないと搬入することが出来ません。 また、照明や配電盤などの障害物がある場合にはその内側の幅、高さをご確認ください。 通路にコーナー(角)がある場合は斜めに切り返し、搬入します。商品サイズより余裕をもってのご確認をお願いいたします。
【確認箇所】
A) 幅 B)高さ C)取手から壁までの幅 D)扉の可動域 |
※ご紹介した項目はあくまで一例であり、搬入可能かを保証するものではありません。
■配送について
配送業者 | ヤマトホームコンビニエンス |
配送料について | 送料無料または送料設置料無料となっております。
※但し、階段手上げやカウンターを乗り越える場合などは別途料金が発生いたします。
※沖縄・北海道・離島へのお届けは、お引き受けしておりません。 |
配送日時指定について | ご注文日より10日後以降でご指定いただけます。長期休業の場合、10日以上かかる場合がございます。
(※お届け地域によっては、もう少しお日にちが必要となる場合など、ご希望に添えない場合がございます。)
※交通事情・天候・配送業者の事情等により、ご希望頂いた配送日時にお届けできない場合がございます。
また、お届け時間のご指定は目安となります。予めご了承くださいませ。
ご指定がない場合は、商品手配が完了次第、最短にて出荷いたします。
※出荷後のお届け日の指定や変更は対応ができない場合がございますので、もし変更がある場合はお早めのご連絡をお願いいたします。(当店店休日は対応ができません) |
配送日当日のご連絡 | 配車が決まり次第、配送当日の概ね午前9時~10時半に担当のドライバーより連絡が入ります。
お届け予定時間帯にご在宅の上、商品をお受け取りください。
ご不在などの理由で納品できなかった場合の再配達は、トラックやスタッフの再手配などにより別途費用がかかる場合がございます。
|
---|
変更・返品について
変更・キャンセルについて | ご注文内容の商品やお届け先ご住所、配送日時などの変更をご希望の場合は商品出荷前でしたら対応可能です。お早めにご連絡お願いします。
商品発送後の変更・キャンセルは原則としてお受けいたしかねます。 |
返品・交換について | 商品がお手元に届きましたら、ご注文内容と相違がないかお確かめください。
商品の配送・品質には細心の注意を払っておりますが、万一ご注文商品とお届け商品が異なる場合や、商品に破損・汚損などの不良があった場合また配送途中での破損や汚損などがございましたら、商品到着後 7日以内にご連絡ください。取り急ぎ代替品をご用意致します。 尚、商品使用後の返品・交換は致しかねます。
商品不良の場合、現品を回収させていただきます。破棄せずにそのまま電源を入れず保管をお願いいたします。不良の現品をこちらで確認できない場合、返品・返金・交換には応じかねます。
代替品がご用意できない場合は、ご返金での対応となりますので予めご了承くださいませ。
下記の場合、返品・返金・交換はいたしかねます 予めご了承ください
・お買い上げ後のお客様のご都合による返品・返金・交換は、原則応じかねます。
・商品到着後8日以上経過している場合。
・商品不良であっても、現物を消費・破棄しているなどで当店にて確認がとれない場合。
・当店への連絡もなく着払いで弊社まで返送された場合。
・お届け後に、破損・汚損・加工・修理・クリーニング等をされた場合。
・その他、返品・返金・交換の内容が、当サイトの商品ページ等に記載されている注意事項などで予めお伝えしている内容に該当する場合。
|
---|
設置に関しての注意点
■設置について
設置に関しての注意点はありますか? | ・側背面に十分なスペースを確保できない場所は避けてください。
・直射日光が当たる場所や屋外は避けてください。
・暖房器具など、熱源の近くは避けてください。
・水回りや加湿器の近くは避けてください。
・畳や毛足の長い絨毯などの不安定な場所や、耐荷重の弱い床は避けてください。 |
電源をすぐに入れても大丈夫ですか? | 基本的には24時間以上おいてからの通電をお勧めしております。
少なくとも6時間以上おいてから電源を入れてください。 |
アース接続は必要ですか? | リビングで使用する場合には接続いただかなくて大丈夫です。水回りや湿気の多い場所でご使用いただく場合は、必ずアース接続をお願いします。 |
ワインセラーの上に物を載せても平気ですか? | ワインセラーの上に物を載せるのは避けてください。放熱効率が低下し、冷却能力や耐久年数に影響がでる可能性があります。 |
■温度や結露に関して
季節による温度設定の変更は必要ですか? | 季節ごとの設定変更は不要です。 1年を通じて14℃前後での設定で保管することを推奨しております。 (※10℃以下で保管した場合、ワインに酒石が発生する場合があります。) |
結露が発生してしまうときは? | ・低い温度(5~10度)で利用されますと外気温との差で結露が発生しやすくなります。14℃前後の設定温度に変更をおすすめいたします。
・扉はきちんと閉まっておりますでしょうか。隙間がないか確認をお願いします。
・ガラス扉の特性上、湿度が高い梅雨時期や気温が高い夏季は結露が発生しやすくなります。サーキュレーターを使用し空気の循環をよくしてください。また、結露防止シートの貼りつけも効果的です。 |
家電リサイクルについて
家庭用のワインセラーを廃棄する場合は、家電リサイクル法に基づき、お客様の負担で収集・運搬料金、再商品化料金(リサイクル料金)が必要となります。また、業務用製品につきましては産業廃棄物の扱いとなり、家電リサイクルの対象外になります。
申し訳ございませんが、弊社では対応をしておりませんので、詳細はご購入された販売店又はお住まいの地方自治体にお問い合わせください。
↗家電リサイクル情報について詳しくはこちら